特許
J-GLOBAL ID:200903073479741533

鋼管コンクリート柱を用いたフラットスラブおよびその構築方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 功 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-127049
公開番号(公開出願番号):特開2000-320057
出願日: 1999年05月07日
公開日(公表日): 2000年11月21日
要約:
【要約】【課題】 余分な作業を必要とせず、鉛直荷重を直接柱に伝達できるフラットスラブおよびその構築方法を提供することである。【解決手段】 下階の鋼管コンクリート柱3の頂部にキャピタル4が形成され、該キャピタル4の上面に上階の鋼管コンクリート柱10と、スラブ9とが構築された。
請求項(抜粋):
下階の鋼管コンクリート柱の頂部にキャピタルが形成され、該キャピタルの上面に上階の鋼管コンクリート柱と、スラブとが構築されたことを特徴とする鋼管コンクリート柱を用いたフラットスラブ。
IPC (4件):
E04B 5/43 ,  E04B 1/16 ,  E04B 1/30 ,  E04B 5/32
FI (4件):
E04B 5/43 C ,  E04B 1/16 P ,  E04B 1/30 C ,  E04B 5/32 C
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-323445
  • 特開平1-125439
  • 特開平1-287337
全件表示

前のページに戻る