特許
J-GLOBAL ID:200903073528605799

移動体通信端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-120504
公開番号(公開出願番号):特開平10-313264
出願日: 1997年05月12日
公開日(公表日): 1998年11月24日
要約:
【要約】【課題】 移動体通信端末において、通信サービスに応じてDSP内蔵PLLのPLL逓倍数をCPUから設定しDSPの動作クロックを可変とし、DSPの消費電力を低減する。【解決手段】 通信サービスに応じた動作クロックで動作するDSP内蔵PLL22を内蔵した汎用のDSP21と、DSP21の動作クロックを設定するCPU24とを備え、通信サービスに応じてDSP内蔵PLL22のPLL逓倍数NをCPU24により設定することによりDSPの動作クロックを可変とし、通信サービスの各モードで必要な動作クロックに周波数の高い方から近付けて設定する。
請求項(抜粋):
アンテナ部とトランシーバ部とユーザ・インターフェース部とを備え、前記ユーザ・インターフェース部を操作することにより前記トランシーバ部を設定し通信サービスのモードを選択可能な移動体通信端末において、前記トランシーバ部は、通信サービスの各モードに対応して必要な信号処理を行うディジタル信号処理プロセッサと、前記ディジタル信号処理プロセッサの動作クロックを多段階に可変とし、通信サービスの各モードで必要な動作クロックに周波数の高い方から近付けて設定する手段と、を備えることを特徴とする移動体通信端末。
IPC (2件):
H04B 1/40 ,  H03L 7/18
FI (2件):
H04B 1/40 ,  H03L 7/18 Z
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 携帯電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-013730   出願人:村田機械株式会社
  • 特開昭59-200537
  • 特開平3-023725
全件表示

前のページに戻る