特許
J-GLOBAL ID:200903073630800563

地盤データシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-218338
公開番号(公開出願番号):特開2000-047574
出願日: 1998年07月31日
公開日(公表日): 2000年02月18日
要約:
【要約】【課題】 地図上にヒ ゙シ ゙ュアルに地盤テ ゙ータが表示され短時間で必要な地盤テ ゙ータが検索できかつ精度の高い検査位置が得られる地盤テ ゙ータシステムを提供する【解決手段】 サーハ ゙1はCPUおよびメモリにより構成され地図テ ゙ータ上の座標(緯度および経度)地盤テ ゙ータを記憶装置2のテ ゙ータヘ ゙ースへ座標に対応させて記憶させ、記憶装置2に記憶された地盤テ ゙ータの加工を行う。サーハ ゙1はLANに接続され、フ ゚リンタ3、スキャナ4他のサーハ ゙6およびハ ゚ソコン(ハ ゚ーソナルコンヒ ゚ュータ)7とで構成しているこの実施形態では外部のハ ゚ソコなどとの通信のための接続の通信網としてインターネットを利用している地盤テ ゙ータ図に示さない地盤調査装置により各建築物を形成する敷地において検索されたものであるこの地盤調査装置は例えば測定ロット ゙の鉄棒を地中に回転貫入するときの地盤の抵抗を数値で求め回転貫入された地盤の硬さを求めるスウェーテ ゙ンサウンテ ゙ィンク ゙試験方法に基づくものである
請求項(抜粋):
座標情報を含む地図データおよび地形を示す地形データを記憶する第一の記憶部と、地盤の硬度を示す地盤データを前記座標情報に対応させて第二の記憶部へ登録する地盤データ登録部と、前記第二の記憶部から前記第一の記憶部に記憶されている前記座標情報に基づきこの座標情報の示す場所の地盤データを検索する地盤データ検索部とからなるデータベースと、前記データベースへ地盤データの登録要求を行う登録要求部と、前記データベースへ地盤データの検索要求を行う検索要求部と、前記地図データを画像表示し、前記地盤データ検索部により検索された地盤データのアイコンを前記地図データ上のこの地盤データに対応する座標に重ね合わせて画像表示する画像表示手段とからなる複数のコンピュータ部と、前記データベースと前記コンピュータ部とがデータ転送を行うための通信手段とから構成され、前記地盤データ登録部が前記登録要求により前記地盤データの登録を行い、前記地盤データ検索部が前記検索要求により前記地盤データの検索を行うことを特徴とする地盤データシステム。
IPC (3件):
G09B 29/00 ,  G06F 17/30 ,  G06T 1/00
FI (3件):
G09B 29/00 A ,  G06F 15/40 370 C ,  G06F 15/62 335
Fターム (21件):
2C032HB05 ,  2C032HB25 ,  2C032HC22 ,  2C032HC27 ,  5B050BA17 ,  5B050EA19 ,  5B050FA02 ,  5B050FA03 ,  5B050FA05 ,  5B050FA12 ,  5B050GA08 ,  5B075KK50 ,  5B075KK54 ,  5B075KK63 ,  5B075ND08 ,  5B075NK42 ,  5B075PP13 ,  5B075PP30 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ23 ,  5B075UU14
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る