特許
J-GLOBAL ID:200903073777577428
カメラ
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
鈴江 武彦
, 河野 哲
, 村松 貞男
, 風間 鉄也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-290181
公開番号(公開出願番号):特開2005-064699
出願日: 2003年08月08日
公開日(公表日): 2005年03月10日
要約:
【課題】装置全体の製造コストを上げることなくあらゆる撮影条件下でも手ブレ補正機能の効果を得ることができると共に、ユーザが手ブレ補正の効果を確認することが可能なカメラを提供すること。【解決手段】撮影光学系11と、この撮影光学系11を介して入射した光束を受けて画像データを出力する撮像素子12と、撮像素子12の位置制御を行うことにより手ブレの影響を低減した画像データを得るためのアクチュエータ21と、撮影した画像データを表示するモニタ24と、当該カメラの手ブレ状態を検出する手ブレ検出部19とを有し、アクチュエータ21を動作させて手ブレの影響を低減した場合には、このときの画像とアクチュエータ21を動作させなかったときの画像と、それぞれの画像における画像ブレレベルとをモニタ24に表示させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
撮影光学系と、
この撮影光学系を介して入射した光束を受けて画像データを出力する撮像素子と、
上記撮像素子の位置制御を行うこと又は上記撮像素子からの画像データを加工することにより、手ブレの影響を低減した第1画像データを得る手ブレ補正部と、
撮影した画像データを表示するモニタと、
当該カメラの手ブレ状態を検出する手ブレ検出部と、
上記第1画像データと上記手ブレ検出部によって検出した手ブレ状態とに基づいて、上記手ブレ補正部を動作させなかった場合の第2画像データを加工形成する加工形成部と、
上記手ブレ補正部を動作させた場合に発生する第1画像ブレレベルと上記手ブレ補正部を動作させなかった場合に発生する第2画像ブレレベルとをそれぞれ発生するブレレベル発生部と、
上記第1画像データと上記第2画像データとを上記モニタ上に表示させるとともに、これら第1画像データと第2画像データとに対応付けて、上記第1画像ブレレベルと上記第2画像ブレレベルをそれぞれ上記モニタ上に表示させるように制御するモニタ制御部と、
を具備することを特徴とするカメラ。
IPC (4件):
H04N5/232
, G03B5/00
, G03B17/18
, H04N5/225
FI (7件):
H04N5/232 Z
, G03B5/00 G
, G03B5/00 J
, G03B5/00 K
, G03B5/00 L
, G03B17/18 Z
, H04N5/225 A
Fターム (8件):
2H102AB08
, 2H102CA34
, 5C022AA11
, 5C022AA13
, 5C022AB55
, 5C022AC03
, 5C022AC12
, 5C022AC51
引用特許:
前のページに戻る