特許
J-GLOBAL ID:200903073819069932

軌道路盤の噴泥及び継ぎ目落ち現象の防止工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三枝 英二 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-109972
公開番号(公開出願番号):特開2000-303403
出願日: 1999年04月16日
公開日(公表日): 2000年10月31日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】バラストを撤去することなく、噴泥及び継ぎ目落ち現象を防止する工法を提供する。【解決手段】軌道バラストを水で濡らし、水の存在下でも硬化可能な硬化性樹脂組成物をバラスト1の上層部分が該樹脂組成物によって固まらないように注入し、連続的な樹脂硬化膜5を路盤2上に形成することを特徴とする軌道路盤の噴泥及び継ぎ目落ち現象の防止工法。
請求項(抜粋):
軌道バラストを水で濡らし、水の存在下でも硬化可能な硬化性樹脂組成物を、バラストの上層部分が該樹脂組成物によって固まらないように注入し、連続的な樹脂硬化膜を路盤上に形成することを特徴とする軌道路盤の噴泥及び継ぎ目落ち現象の防止工法。
Fターム (1件):
2D057CB00
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る