特許
J-GLOBAL ID:200903073895364447

ヤーン色配置システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-032036
公開番号(公開出願番号):特開2009-191436
出願日: 2009年02月13日
公開日(公表日): 2009年08月27日
要約:
【課題】多くの異なる色のヤーンを含む、模様がつけられタフティングされる物品を形成するタフティングマシンを提供すること。【解決手段】針棒に沿って取り付けられた一連の針を有する少なくとも1つの針棒と、タフティングマシンのタフティングゾーンを通してバッキング材料を給送するバッキング給送ロールと、一連のヤーンを針に給送する模様ヤーン給送メカニズムと、該針棒をタフティングゾーンを横切って横にシフトする少なくとも1つの針棒シフターと、タフティングゾーンの下に取り付けられ、該針が該バッキング材料の中に往復して該バッキング材料にヤーンのタフトを形成するとき、針棒の針と係合する位置にある、一連のゲージ部品と、少なくとも1つの針棒シフターと協働してヤーン給送メカニズムを制御して、ヤーンの針への給送を制御し、バッキング材料にヤーンの高いタフトおよび低いタフトを形成する、制御システムとを備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
多くの異なる色のヤーンを含む、模様がつけられタフティングされた物品を形成するためのタフティングマシンであって、該タフティングマシンは、 少なくとも1つの針棒であって、該針棒に沿って取り付けられた一連の針を有する、針棒と、 該タフティングマシンのタフティングゾーンを通してバッキング材料を給送するためのバッキング給送ロールと、 一連のヤーンを該針に給送するための模様ヤーン給送メカニズムと、 該少なくとも1つの針棒を該タフティングゾーンを横切って横方向にシフトするための少なくとも1つの針棒シフターと、 一連のゲージ部品であって、該一連のゲージ部品は、該タフティングゾーンの下に取り付けられ、該針が該バッキング材料の中に往復して該バッキング材料にヤーンのタフトを形成するとき、該少なくとも1つの針棒の該針と係合する位置にある、一連のゲージ部品と、 制御システムであって、該制御システムは、該少なくとも1つの針棒シフターと協働して該ヤーン給送メカニズムを制御して、ヤーンを該針に給送することを制御し、該バッキング材料にヤーンの高いタフトおよびヤーンの低いタフトを形成する、制御システムと を備え、 該ヤーンのタフトは、該模様の異なる色のヤーンの数倍の所望のマシンスティッチ速度に基づいた高められた有効スティッチ速度でバッキング材料に形成され、シフトする針棒の模様効果を有する、模様がつけられる物品に、高められた密度を提供する、 タフティングマシン。
IPC (3件):
D05C 15/32 ,  D05C 15/34 ,  D05C 15/26
FI (3件):
D05C15/32 ,  D05C15/34 ,  D05C15/26
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る