特許
J-GLOBAL ID:200903073904279520

箱詰め手順決定方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須藤 阿佐子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-043752
公開番号(公開出願番号):特開2001-236340
出願日: 2000年02月22日
公開日(公表日): 2001年08月31日
要約:
【要約】【課題】 荷物や物品の効率の良い配置手順及び位置をコンピュータを用いて自動生成し提供すること。【解決手段】 荷物又は物品の適切な配置位置を、大きさなどの特徴量にもとづき、木リスト構造を持つデータ構造を利用することで決定することを特徴とするコンテナや倉庫内に配置する荷物又は物品の配置位置決定方法。荷物又は物品の詰め込み順序及び配置位置を、大きさなどの特徴情報にもとづきソフトコンピューティング手法により決定することを特徴とする箱詰め手順決定方法。上記の箱詰め手順決定方法を用いる荷物又は物品の詰め込み手順を決定する処理手段と、処理手段の指令にもとづき駆動される箱詰め手段とからなることを特徴とするコンテナや倉庫内に配置する荷物又は物品の箱詰め装置。上記のソフトコンピューティング手法は遺伝アルゴリズム、シミュレーテッド・アニーリングで代表される。
請求項(抜粋):
コンテナや倉庫内に配置する荷物又は物品の適切な配置位置を、荷物又は物品の大きさなどの特徴量にもとづき、木リスト構造を持つデータ構造を利用することで決定することを特徴とするコンテナや倉庫内に配置する荷物又は物品の配置位置決定方法。
Fターム (2件):
5B049BB31 ,  5B049EE31
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る