特許
J-GLOBAL ID:200903073950516294

継ぎ手部分を含む炭素繊維強化用樹脂組成物及びその成形方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菊地 精一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-271985
公開番号(公開出願番号):特開2001-089584
出願日: 1999年09月27日
公開日(公表日): 2001年04月03日
要約:
【要約】【課題】 ビニルエステル樹脂を使用した炭素繊維強化複合材料であって物性低下を伴わずかつ、継ぎ目部分の強度を改善できる継ぎ目部分を含む炭素繊維強化用樹脂組成物及びその成形方法の提供。【解決手段】 (A)炭素繊維シート、(B)ビニルエステル樹脂または(メタ)アクリル酸エステル化合物を含有するビニルエステル樹脂及び(C)有機ホウ素化合物および酸性化合物を組み合わせたラジカル重合開始剤(a)および/またはケトンパーオキサイド類、ハイドロパーオキサイド類、パーオキシエステル類、ジアシルパーオキサイド類の群から選ばれる1種または2種以上の有機過酸化物触媒と金属セッケン類および/またはアミン類から成る促進剤を組み合わせたラジカル重合開始剤(b)を含む継ぎ目部分を含む炭素繊維強化用樹脂組成物。
請求項(抜粋):
(A)炭素繊維シート、(B)ビニルエステル樹脂または(メタ)アクリル酸エステル化合物を含有するビニルエステル樹脂及び(C)下記に一般式(1)で表される有機ホウ素化合物および酸性化合物を組み合わせたラジカル重合開始剤(a)【化1】(式中、R1 、R2 、R3 及びR4 は、それぞれ独立してアルキル基、アリール基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、シリル基、複素環基、ハロゲン原子、置換アルキル基、置換アリール基、置換アラルキル基、置換アルケニル基、置換アルキニル基または置換シリル基を示し、Z+ は陽イオンを示す)および/またはケトンパーオキサイド類、ハイドロパーオキサイド類、パーオキシエステル類、ジアシルパーオキサイド類の群から選ばれる1種または2種以上の有機過酸化物触媒と金属セッケン類および/またはアミン類から成る促進剤を組み合わせたラジカル重合開始剤(b)を含む継ぎ手部分を含む炭素繊維強化用樹脂組成物。
IPC (7件):
C08J 5/24 CEY ,  C08F 2/44 ,  C08F 2/50 ,  C08F 4/52 ,  C08F290/06 ,  C08F299/02 ,  C08L 63:10
FI (7件):
C08J 5/24 CEY ,  C08F 2/44 A ,  C08F 2/50 ,  C08F 4/52 ,  C08F290/06 ,  C08F299/02 ,  C08L 63:10
Fターム (70件):
4F072AA04 ,  4F072AA07 ,  4F072AB10 ,  4F072AB28 ,  4F072AD34 ,  4F072AE01 ,  4F072AF17 ,  4F072AK03 ,  4F072AK20 ,  4F072AL01 ,  4J011AA05 ,  4J011PA03 ,  4J011PB04 ,  4J011PB22 ,  4J011PC02 ,  4J011PC08 ,  4J011QA15 ,  4J011QA34 ,  4J011QA37 ,  4J011QA45 ,  4J011QB12 ,  4J011QB14 ,  4J011QB20 ,  4J011QB22 ,  4J011SA61 ,  4J011SA79 ,  4J011SA83 ,  4J011SA85 ,  4J011SA86 ,  4J011TA04 ,  4J011UA06 ,  4J011UA08 ,  4J011VA02 ,  4J011VA04 ,  4J011WA07 ,  4J011XA02 ,  4J015DA04 ,  4J015DA32 ,  4J015DA34 ,  4J027AB02 ,  4J027AB03 ,  4J027AB06 ,  4J027AB07 ,  4J027AB08 ,  4J027AB15 ,  4J027AB16 ,  4J027AB17 ,  4J027AB18 ,  4J027AB23 ,  4J027AB24 ,  4J027AB25 ,  4J027AB29 ,  4J027AB33 ,  4J027AE01 ,  4J027AE02 ,  4J027AE03 ,  4J027AE04 ,  4J027AE06 ,  4J027AE07 ,  4J027BA07 ,  4J027BA08 ,  4J027BA09 ,  4J027BA19 ,  4J027CA18 ,  4J027CB03 ,  4J027CB08 ,  4J027CB10 ,  4J027CC02 ,  4J027CC04 ,  4J027CD01
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る