特許
J-GLOBAL ID:200903073973345381

スカラ型ロボット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮園 博一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-078179
公開番号(公開出願番号):特開2009-226567
出願日: 2008年03月25日
公開日(公表日): 2009年10月08日
要約:
【課題】配線や配管の数が多い場合にも、配線や配管が劣化するのを抑制することが可能なスカラ型ロボットを提供する。【解決手段】このスカラ型ロボットは、基台10と、基台10に対して回動可能に取り付けられた第1アーム20および第2アーム30と、一方側が基台10側に配置されているとともに、他方側が第2アーム30側に配置され、内部に配線および配管からなる配線配管51を収容可能なハーネス50と、一方側が第1アーム20側に配置され、内部に配線および配管からなる配線配管64を収容可能なチューブユニット60とを備えている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
基台と、 前記基台に対して回動可能に取り付けられたアームと、 一方側が前記基台側に配置されているとともに、他方側が前記アーム側に配置され、内部に配線および配管の少なくとも一方を収容可能な第1管部材と、 少なくとも一方側が前記アーム側に配置され、内部に配線および配管の少なくとも一方を収容可能な第2管部材とを備える、スカラ型ロボット。
IPC (1件):
B25J 19/00
FI (1件):
B25J19/00 E
Fターム (5件):
3C007BS15 ,  3C007CY02 ,  3C007CY03 ,  3C007CY07 ,  3C007CY08
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • ロボット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-237304   出願人:ソニー株式会社

前のページに戻る