特許
J-GLOBAL ID:200903074166819120

電極、及びリチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宇高 克己
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-079215
公開番号(公開出願番号):特開平9-270259
出願日: 1996年04月01日
公開日(公表日): 1997年10月14日
要約:
【要約】【課題】 充・放電サイクルを繰り返した際の容量劣化が防止されたリチウム二次電池を提供することである。【解決手段】 スピネル型リチウムマンガン酸化物のマンガンの一部をホウ素及び/又はアルミニウム、あるいはホウ素及び/又はアルミニウムと遷移金属とで置換された材料を用いて構成されてなる電極。
請求項(抜粋):
スピネル型リチウムマンガン酸化物のマンガンの一部をホウ素及び/又はアルミニウム、あるいはホウ素及び/又はアルミニウムと遷移金属とで置換された材料を用いて構成されてなることを特徴とする電極。
IPC (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 C ,  H01M 10/40 Z
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る