特許
J-GLOBAL ID:200903074401118690

免震装置および浮屋根式タンク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人エム・アイ・ピー
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-078266
公開番号(公開出願番号):特開2007-253968
出願日: 2006年03月22日
公開日(公表日): 2007年10月04日
要約:
【課題】 設置が容易で、位置合わせする必要がなく、確実かつ充分に振動エネルギーを吸収してスロッシングの発生を抑制することができる免震装置およびその免震装置を備える浮屋根式タンクを提供する。【解決手段】 本発明の免震装置は、容器の底板10aと平坦な地面または基礎16との間に配置され、容器を移動可能に支持する複数の球体12と、容器の周囲を取り囲むように地面または基礎16から鉛直方向に延び、地面または基礎16上に構築されるストッパー13と、容器の外側壁とストッパー13との両方に、互いに対向するように設けられる緩衝材14とを含む。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
液面に浮き、かつ該液面を覆う浮屋根を備える容器に用いられ、スロッシングの発生を抑制するための免震装置であって、 前記容器の底板と平坦な地面または基礎との間に配置され、前記容器を移動可能に支持する複数の球体と、 前記容器の周囲を取り囲むように前記地面または基礎から鉛直方向に延び、前記地面または基礎上に構築されるストッパーと、 前記容器の外側壁と前記ストッパーとの両方に、互いに対向するように設けられる緩衝材とを含む、免震装置。
IPC (6件):
B65D 88/34 ,  E04H 9/02 ,  F16F 15/02 ,  F16F 7/00 ,  B65D 90/12 ,  F16F 15/04
FI (7件):
B65D88/34 A ,  E04H9/02 331D ,  F16F15/02 L ,  F16F7/00 A ,  B65D90/12 D ,  F16F15/02 C ,  F16F15/04 E
Fターム (22件):
3E070AA06 ,  3E070AB02 ,  3E070AB03 ,  3E070AB09 ,  3E070AB32 ,  3E070BG04 ,  3E070QA20 ,  3E070RA02 ,  3E070RA30 ,  3E070VA22 ,  3E070WB03 ,  3J048AA07 ,  3J048BA24 ,  3J048BG02 ,  3J048DA01 ,  3J048EA38 ,  3J066AA23 ,  3J066BA01 ,  3J066BB01 ,  3J066BD05 ,  3J066BD10 ,  3J066BE10
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特許第2968260号公報
  • 特許第3174860号公報
  • 免震装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-125916   出願人:東洋ゴム工業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 免震構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-348412   出願人:大成建設株式会社
  • 建物の耐震装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-314507   出願人:有限会社ワールドホーム
  • 建造物の除震装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-060065   出願人:古川重信
全件表示

前のページに戻る