特許
J-GLOBAL ID:200903074508012178

コントロールキー装置、携帯情報端末及び遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 梶 良之 ,  須原 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-018034
公開番号(公開出願番号):特開2006-209306
出願日: 2005年01月26日
公開日(公表日): 2006年08月10日
要約:
【課題】多様な入力形態を非接触で生成可能にする。【解決手段】操作面101f内に設定された基準位置と、基準位置に対して上側位置と下側位置と左側位置と右側位置とに、これら各位置の前方に存在する検出対象を非接触で検出するセンサー手段からなる操作ボタン101a〜101eを配置する。そして、異なる位置に配置された操作ボタン101a〜101eで検出対象が連続して検出されたときに、これら検出された位置及び順番に基づいて各種のコントロール信号を出力する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
操作面を有したキー支持体と、 前記操作面内に設定された基準位置に対して上側位置と下側位置と左側位置と右側位置とにそれぞれ配置され、これら各位置の前方に存在する検出対象を非接触で検出するセンサー手段と、 異なる位置に配置された前記センサー手段で前記検出対象が連続して検出されたときに、これら検出された位置及び順番に基づいて各種のコントロール信号を出力するコントロール信号生成手段と、 を有することを特徴とするコントロールキー装置。
IPC (6件):
G06F 3/02 ,  A63F 5/04 ,  A63F 13/06 ,  G06F 3/041 ,  H03M 11/08 ,  G06F 3/023
FI (5件):
G06F3/02 D ,  A63F5/04 512A ,  A63F13/06 ,  G06F3/03 380R ,  G06F3/023 310K
Fターム (15件):
2C001AA13 ,  2C001BA02 ,  2C001CA00 ,  2C001CA01 ,  2C001CA08 ,  2C001CB01 ,  2C001CC03 ,  2C001CC08 ,  5B020AA15 ,  5B020FF13 ,  5B020FF14 ,  5B020KK13 ,  5B068AA05 ,  5B068BB18 ,  5B068CC19
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (4件)
  • 可撓性容量式タッチセンサ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2002-582491   出願人:スリーエムイノベイティブプロパティズカンパニー
  • 特開平2-171859
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-333294   出願人:サミー株式会社
全件表示

前のページに戻る