特許
J-GLOBAL ID:200903074518487603

遮断装置、匿名公開鍵証明書発行装置、システム、および、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-427050
公開番号(公開出願番号):特開2005-191646
出願日: 2003年12月24日
公開日(公表日): 2005年07月14日
要約:
【課題】 xビット(xは64未満)の subnet prefix がユーザに割り当てられる場合に、装置に対して使い捨て匿名公開鍵証明書を効率的に確実に発行する方法は知られていない。【解決手段】 ホスト210から匿名アドレスを含む証明書要求パケットがCA201に送られる際に、遮断装置204が、同一の送信元アドレスを持つ異なる証明書要求パケットを遮断する。また、証明書を含むパケットがCA201からホスト210に送られる際に、遮断装置204が、同一の宛先アドレスを持つ異なる証明書パケット、および、以前に受信されていないアドレスを宛先とする証明書パケットを遮断する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
パケットを受信する受信手段と、同一の送信元アドレスあるいは同一の宛先アドレスを持つ異なるパケットを遮断する遮断手段とを有することを特徴とする遮断装置。
IPC (4件):
H04L9/36 ,  H04L9/08 ,  H04L12/56 ,  H04L12/66
FI (4件):
H04L9/00 685 ,  H04L12/56 B ,  H04L12/66 B ,  H04L9/00 601F
Fターム (21件):
5J104AA07 ,  5J104AA09 ,  5J104AA16 ,  5J104EA05 ,  5J104KA05 ,  5J104KA21 ,  5J104LA03 ,  5J104LA06 ,  5J104MA01 ,  5J104NA02 ,  5J104NA12 ,  5J104PA07 ,  5K030GA15 ,  5K030HA08 ,  5K030HD03 ,  5K030HD06 ,  5K030KA05 ,  5K030LC15 ,  5K030LD19 ,  5K030MA04 ,  5K030MC08
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る