特許
J-GLOBAL ID:200903074633067561

ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-222046
公開番号(公開出願番号):特開2001-072974
出願日: 1999年08月05日
公開日(公表日): 2001年03月21日
要約:
【要約】【課題】 液晶材料に対する要望を解決あるいは改善し、液晶表示素子の特性を改善する。【構成】 液晶組成物が、一般式(I-1)〜(I-5)【化1】(式中、R1は炭素原子数1〜10のアルキル基等、Q1はF等、X1〜X3は各々独立的にはH等、X3はCH3、W1〜W6はH等、W4はCH3、K1〜K5は単結合等、環A1〜A4は1,4-フェニレン等、k1〜k8は0又は1、k3+k4は0又は1、k5+k6+k7+k8は0、1又は2を表す。)で示される液晶成分A、2以上の誘電率異方性を有する液晶成分B、-10〜+2の誘電率異方性を有する化合物からなる液晶成分Cを含有し、該成分Bと該成分Cの総和が0〜99.9重量%のネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置を構成する。
請求項(抜粋):
液晶組成物が、一般式(I-1)〜(I-5)【化1】(式中、ナフタレン-2,6-ジイル環中に存在する1個又は2個以上のCH基がN基で置換されていてもよく、デカヒドロナフタレン-2,6-ジイル環中に存在する1個又は2個以上の-CH<SB>2</SB>-基が-CF<SB>2</SB>-で置換されていてもよく、該環中に存在する1個又は2個以上の-CH<SB>2</SB>-CH<SB>2</SB>-基が-CH<SB>2</SB>-O-、-CH=CH-、-CH=CF-、-CF=CF-、-CH=N-又は-CF=N-で置換されていてもよく、該環中に存在する1個又は2個以上の>CH-CH<SB>2</SB>-基が>CH-O-、>C=CH-、>C=CF-、>C=N-又は>N-CH<SB>2</SB>-で置換されていてもよく、該環中に存在する>CH-CH<基が>CH-CF<、>CF-CF<又は>C=C<で置換されていてもよく、非置換又は置換された該環中の少なくとも1個のCがSiと置換されていてもよく、R<SP>1</SP>は各々独立的に炭素原子数1〜10のアルキル基又は炭素原子数2〜10のアルケニル基を表し、該アルキル基又は該アルケニル基は非置換又は置換基として1個又は2個以上のF、Cl、CN、CH<SB>3</SB>又はCF<SB>3</SB>を有することができ、該アルキル基又は該アルケニル基中に存在する1個又は2個以上のCH<SB>2</SB>基は、O原子が相互に直接結合しないものとして、O、CO又はCOOで置換されていてもよく、Q<SP>1</SP>は各々独立的にF、Cl、CF<SB>3</SB>、OCF<SB>3</SB>、OCF<SB>2</SB>H、OCFH<SB>2</SB>、NCS又はCNを表し、X<SP>1</SP>〜X<SP>3</SP>は各々独立的にはH、F、Cl、CF<SB>3</SB>、OCF<SB>3</SB>又はCNを表し、X<SP></SP><SP>3</SP>はまた各々独立的にはCH<SB>3</SB>を表し、W<SP>1</SP>〜W<SP>6</SP>は各々独立的にはH、F、Cl、CF<SB>3</SB>、OCF<SB>3</SB>又はCNを表し、W<SP></SP><SP>4</SP>はまた各々独立的にはCH<SB>3</SB>を表し、K<SP>1</SP>〜K<SP>5</SP>は各々独立的に単結合、-COO-、-OCO-、-CH<SB>2</SB>O-、-OCH<SB>2</SB>-、-CH=CH-、-CF=CF-、-C≡C-、-(CH<SB>2</SB>)<SB>2</SB>-、-(CH<SB>2</SB>)<SB>4</SB>-、-CH=CH-(CH<SB>2</SB>)<SB>2</SB>-、-(CH<SB>2</SB>)<SB>2</SB>-CH=CH-、-CH=N-、-CH=N-N=CH-又は-N(O)=N-を表し、環A<SP>1</SP>〜A<SP>4</SP>は各々独立的に1,4-フェニレン、2又は3-フルオロ-1,4-フェニレン、2,3-ジフルオロ-1,4-フェニレン、3,5-ジフルオロ-1,4-フェニレン、2又は3-クロロ-1,4-フェニレン、2,3-ジクロロ-1,4-フェニレン、3,5-ジクロロ-1,4-フェニレン、ピリミジン-2,5-ジイル、トランス-1,4-シクロへキシレン、トランス-1,4-シクロへキセニレン、トランス-1,3-ジオキサン-2,5-ジイル、トランス-1-シラ-1,4-シクロヘキシレン、トランス-4-シラ-1,4-シクロヘキシレン、ナフタレン-2,6-ジイル、1,2,3,4-テトラハイドロナフタレン-2,6-ジイル又はデカヒドロナフタレン-2,6-ジイルを表し、ナフタレン-2,6-ジイル及び1,2,3,4-テトラハイドロナフタレン-2,6-ジイルは非置換又は置換基として1個又は2個以上のF、Cl、CF<SB>3</SB>、OCF<SB>3</SB>又はCH<SB>3</SB>を有することができ、ナフタレン-2,6-ジイル環、1,2,3,4-テトラハイドロナフタレン-2,6-ジイル環、デカヒドロナフタレン-2,6-ジイル環、側鎖基R<SP>1</SP>、極性基Q<SP>1</SP>、連結基K<SP>1</SP>〜K<SP>5</SP>及び環A<SP>1</SP>〜A<SP>4</SP>に存在する1個又は2個以上の水素原子は重水素原子と置換されていても良く、k<SP>1</SP>〜k<SP>8</SP>は各々独立的に0又は1を表し、k<SP>3</SP>+k<SP>4</SP>は0又は1であり、k<SP>5</SP>+k<SP>6</SP>+k<SP>7</SP>+k<SP>8</SP>は0、1又は2であり、前記一般式(I-1)〜(I-5)の化合物を構成する原子はその同位体原子で置換されていても良い。)から選ばれた一つ又は二つ又は三つ以上の一般式で表される1種又は2種以上の化合物からなる液晶成分Aを含有し、前記一般式(I-1)〜(I-5)の化合物を除く液晶成分として、+2以上の誘電率異方性を有する化合物からなる液晶成分Bを0〜99.9重量%含有し、-10〜+2の誘電率異方性を有する化合物からなる液晶成分Cを0〜85重量%含有し、該液晶成分Bと該液晶成分Cの総和が0〜99.9重量%であることを特徴とするネマチック液晶組成物。
IPC (8件):
C09K 19/32 ,  C09K 19/02 ,  C09K 19/12 ,  C09K 19/30 ,  C09K 19/34 ,  C09K 19/42 ,  G09F 9/30 338 ,  G09F 9/35 345
FI (8件):
C09K 19/32 ,  C09K 19/02 ,  C09K 19/12 ,  C09K 19/30 ,  C09K 19/34 ,  C09K 19/42 ,  G09F 9/30 338 ,  G09F 9/35 345
Fターム (68件):
4H027BA01 ,  4H027BA02 ,  4H027BB01 ,  4H027BB02 ,  4H027BB03 ,  4H027BB04 ,  4H027BB05 ,  4H027BB06 ,  4H027BB11 ,  4H027BC04 ,  4H027BC05 ,  4H027BC06 ,  4H027BD01 ,  4H027BD02 ,  4H027BD04 ,  4H027BD08 ,  4H027BD23 ,  4H027BD24 ,  4H027BE01 ,  4H027BE02 ,  4H027BE03 ,  4H027CB01 ,  4H027CB02 ,  4H027CB04 ,  4H027CC04 ,  4H027CD01 ,  4H027CD04 ,  4H027CE04 ,  4H027CE05 ,  4H027CG04 ,  4H027CK04 ,  4H027CL04 ,  4H027CM01 ,  4H027CM04 ,  4H027CN01 ,  4H027CN04 ,  4H027CN05 ,  4H027CP04 ,  4H027CR01 ,  4H027CR04 ,  4H027CT02 ,  4H027CT03 ,  4H027CT04 ,  4H027CU01 ,  4H027CU04 ,  4H027CW01 ,  4H027CW02 ,  4H027DE01 ,  4H027DE04 ,  4H027DK03 ,  4H027DK04 ,  4H027DK05 ,  4H027DM02 ,  4H027DM03 ,  4H027DM04 ,  4H027DM05 ,  4H027DP01 ,  5C094AA05 ,  5C094AA06 ,  5C094AA13 ,  5C094AA24 ,  5C094AA33 ,  5C094BA03 ,  5C094BA44 ,  5C094BA45 ,  5C094FB03 ,  5C094FB20 ,  5C094JA20
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る