特許
J-GLOBAL ID:200903074658011641

車載用アンテナおよびダイバシティ受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西教 圭一郎 ,  杉山 毅至
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-006251
公開番号(公開出願番号):特開2008-104242
出願日: 2008年01月15日
公開日(公表日): 2008年05月01日
要約:
【課題】 車両へのアンテナ設置に伴う作業を容易に行い、適切なアース接続を行って受信品質低下を防ぐ。【解決手段】 車両のフロントガラス4に貼付けるフィルムアンテナ2,3は、フィルム基板10,20上に複数のアンテナエレメント11,12;21,22が形成されている。ピラー部6,7には、アンプ16,26が設置され、アンテナエレメント11,12;21,22への給電点15,25近傍で、高周波接地部材17,27による高周波成分に対する接地が行われる。高周波接地部材17,27は、車体の外装部を覆う塗膜上などに貼付けるだけで装着することができ、塗膜の剥離作業などは不要となるので、車両へのアンテナ設置に伴う作業を容易に行うことができる。直流成分に対する接地は、給電点15,25から離れて、セレクタ8や受信機9の近傍のDCアース35を介して行われる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車体の外装部のうちの誘電体部分に装着されるアンテナエレメントと、 該アンテナエレメントの給電点近傍に設けられ、車体の導電体部分に装着されて容量結合し、高周波成分に関する電気的な接地を行う高周波接地部材と、 該給電点近傍に設けられ、給電点から入力する高周波受信信号を増幅するアンプとを含むことを特徴とする車載用アンテナ。
IPC (3件):
H01Q 1/32 ,  H01Q 1/22 ,  H01Q 3/24
FI (3件):
H01Q1/32 A ,  H01Q1/22 C ,  H01Q3/24
Fターム (26件):
5J021AA04 ,  5J021AB02 ,  5J021CA06 ,  5J021DB04 ,  5J021FA26 ,  5J021FA31 ,  5J021GA02 ,  5J021HA05 ,  5J021HA06 ,  5J021HA10 ,  5J046AA02 ,  5J046AA09 ,  5J046AA12 ,  5J046AB06 ,  5J046AB17 ,  5J046LA01 ,  5J046LA05 ,  5J046LA08 ,  5J046LA15 ,  5J046LA19 ,  5J047AA02 ,  5J047AA09 ,  5J047AA12 ,  5J047AB06 ,  5J047AB17 ,  5J047EC02
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特許第3294837号公報
  • アンテナスイッチ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-542822   出願人:テレフオンアクチーボラゲツトエルエムエリクソン(パブル)
  • 特許第3175779号公報
全件表示

前のページに戻る