特許
J-GLOBAL ID:200903074696858925

画像処理方法及び画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井島 藤治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-163480
公開番号(公開出願番号):特開平7-021351
出願日: 1993年07月01日
公開日(公表日): 1995年01月24日
要約:
【要約】【目的】 CTヘリカルスキャンやMR等により得られた断層データに効率的かつ正確なマスク処理を施して、MIP処理や3D等による所望の三次元画像表示を行うことが可能な画像処理方法及び画像処理装置を実現する。【構成】 処理すべき画像データを蓄積する画像蓄積手段1と、画像蓄積手段1に蓄積された画像データに対してマスク生成のための予め定められた処理を行い、全画像データに対してのマスクを生成するマスク生成手段3,4と、マスク生成手段3,4により生成されたマスクを用いて全画像データに対してマスク処理を行い、マスク処理済み画像データを生成するマスク処理部5と、マスク処理部5でマスク処理されたマスク処理済み画像データを用いて所望の画像処理を実行する画像処理部6とを有することを特徴とする画像処理装置。
請求項(抜粋):
複数の断面の画像データにマスク処理を施した後に画像処理を実行する画像処理方法において、処理すべき画像データに対してマスク生成のための予め定められた処理を行い、全画像データに対してのマスクを生成する工程と、生成されたマスクを用いて全画像データに対してマスク処理を行い、マスク処理済み画像データを生成する工程と、マスク処理済み画像データを用いて所望の画像処理を実行する工程とを有することを特徴とする画像処理方法。
IPC (2件):
G06T 1/00 ,  A61B 6/03 360
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • CT画像の処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-321511   出願人:株式会社日立メデイコ
  • 特開平4-180735
  • 特開平3-118673

前のページに戻る