特許
J-GLOBAL ID:200903074714765328

体脂肪率測定器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 角田 嘉宏 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-239899
公開番号(公開出願番号):特開2000-060819
出願日: 1998年08月26日
公開日(公表日): 2000年02月29日
要約:
【要約】【課題】 小型で簡易な構造とでき、また設置する場所の制約を受けることもない体脂肪率測定器を提供することである。【解決手段】 体脂肪率測定器10を、被検者の個人データを入力するための操作部6と、被検者の生体インピーダンスを測定するための一対の電流路形成電極2、2及び一対の電圧測定用電極3、3と、該電極2、3を支持する電極支持体1と、個人データと生体インピーダンスとに基づいて体脂肪率を演算する演算部と、少なくとも前記体脂肪率が表示される表示部7とを備えて構成し、体重計を含まないものとする。そして、電極2、3が電極支持体1の測定面4に配設されている。また、体脂肪率を求める上で必要となる体重データについては、操作部6の操作を介して入力される。
請求項(抜粋):
被検者の個人データを入力するための操作部と、被検者が接触することによりその生体インピーダンスを測定するための一対の電流路形成電極及び一対の電圧測定用電極からなる電極群と、該電極群を支持する電極支持体と、前記個人データと生体インピーダンスとに基づいて体脂肪率を演算する演算部と、少なくとも前記体脂肪率が表示される表示部とを備える体脂肪率測定器であって、前記操作部により入力される個人データには体重データが含まれており、前記電極支持体が一方の面と他方の面とを含む形状に形成されており、前記電極群が電極支持体の一方の面に配設されていることを特徴とする体脂肪率測定器。
IPC (2件):
A61B 5/05 ,  G01R 33/28
FI (2件):
A61B 5/05 B ,  G01N 24/02 Z
Fターム (9件):
4C027AA06 ,  4C027CC00 ,  4C027EE01 ,  4C027GG00 ,  4C027HH11 ,  4C027KK00 ,  4C027KK01 ,  4C027KK03 ,  4C027KK05
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 健康管理指針アドバイス装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-229089   出願人:オムロン株式会社
  • 体脂肪計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-253618   出願人:松下電工株式会社
審査官引用 (2件)
  • 健康管理指針アドバイス装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-229089   出願人:オムロン株式会社
  • 体脂肪計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-253618   出願人:松下電工株式会社

前のページに戻る