特許
J-GLOBAL ID:200903074844804775

生体認証システムおよび生体認証方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛 ,  尾原 和貴
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-267083
公開番号(公開出願番号):特開2006-085268
出願日: 2004年09月14日
公開日(公表日): 2006年03月30日
要約:
【課題】多段階照合方式の生体認証システムにおいて、認証が失敗となる可能性が高い照合処理を減らし、照合処理を効率化する【解決手段】ローカル認証PC20の第1照合部23で照合データとICカード10の登録データ記憶部11に記憶された登録データとの照合を行い、センター認証サーバ40の第2照合部42では照合データと登録データベースに記憶された複数の登録データとの照合を行う。照合結果更新部24が、第1照合部23による照合結果をICカード10の照合結果記憶部12に書き込む。照合結果に基づき、第1照合部23による照合の成績が低下してきていると判断された場合には、照合制御・認証部26が、第2照合部による照合のみを行わせるように制御したり、登録データ更新部25に、登録データ記憶部11に記憶された登録データを登録データベース41に記憶されている登録データに更新させるように制御したりする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
被認証者の生体情報を表す複数の登録データのうちの一部が記憶された携帯型情報記憶媒体と、前記複数の登録データが記憶された登録データベースと、前記被認証者の照合時の生体情報を表す照合データを取得する照合データ取得手段と、前記携帯型情報記憶媒体に記憶された登録データと前記照合データとを照合し、両データの類似の程度を表す第1の類似度を求める第1の照合手段と、前記登録データベースに記憶された登録データと前記照合データとを照合し、両データの類似の程度を表す第2の類似度を求める第2の照合手段と、前記第1の類似度が所定の第1の基準を満たさない場合に、前記第2の照合手段による照合を行わせる第1の照合制御手段と、前記第1および/または前記第2の類似度に基づいて、前記被認証者が本人であるかどうかを認証する認証手段とを有する生体認証システムにおいて、 前記携帯型情報記憶媒体は、前記第1の照合手段による過去の照合結果がさらに記憶されたものであり、 前記第1の類似度に基づいて、前記過去の照合結果を更新する照合結果更新手段と、 前記第1の照合手段による照合を行う前に、前記過去の照合結果を取得し、該過去の照合結果が所定の第2の基準を満たさない場合には、前記第1の照合手段による照合を行わせず、前記第2の照合手段による照合を行わせる第2の照合制御手段とを備えたことを特徴とする生体認証システム。
IPC (4件):
G06T 7/00 ,  G06F 21/20 ,  G06K 17/00 ,  G06K 19/10
FI (5件):
G06T7/00 510B ,  G06F15/00 330F ,  G06F15/00 330G ,  G06K17/00 V ,  G06K19/00 S
Fターム (21件):
5B035BB09 ,  5B035BC01 ,  5B035CA29 ,  5B043AA09 ,  5B043BA01 ,  5B043FA02 ,  5B043FA04 ,  5B043FA08 ,  5B043FA10 ,  5B043GA02 ,  5B043GA13 ,  5B043GA18 ,  5B058CA01 ,  5B058KA31 ,  5B058KA38 ,  5B058KA40 ,  5B085AE02 ,  5B085AE12 ,  5B085AE15 ,  5B085AE25 ,  5B085BG03
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る