特許
J-GLOBAL ID:200903074959530687

硬さ試験機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-267561
公開番号(公開出願番号):特開2001-091433
出願日: 1999年09月21日
公開日(公表日): 2001年04月06日
要約:
【要約】【課題】 本発明の課題は、アクチュエータを用いて発生する力を制御し、かつ、簡便な調整機能を備えた硬さ試験機を提供することである。【解決手段】 硬さ試験機1は、板ばね7を介して、荷重アーム作動部6によって荷重アーム4に荷重が負荷され、圧子3によって形成された試料表面の圧痕によって、当該試料の材料特性を評価する装置であり、荷重調整時には、ロードセルrが装着され、このロードセルrによって、荷重アーム4に負荷される荷重が測定されて、精確な荷重をかけるように調整される。
請求項(抜粋):
圧子により形成された試料表面の圧痕に基づいて、試料の材料特性を測定する硬さ試験機において、前記圧子に所定の荷重をかけるための押圧力を、前記圧子に伝達する力伝達手段と、前記力伝達手段の変位を測定する測定手段と、前記所定の荷重と、前記力伝達手段の変位とを対応づけて記憶する記憶手段と、前記記憶手段から、前記所定の荷重に対応した前記力伝達手段の変位を読み出して、前記測定手段によって測定された前記力伝達手段の変位と比較する比較手段と、前記比較手段によって比較された結果に基づいて、前記力伝達手段の変位が、前記記憶手段に記憶された変位となるように、前記力伝達手段に力を付与する力付与手段と、を備えたことを特徴とする硬さ試験機。
引用特許:
出願人引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る