特許
J-GLOBAL ID:200903075178070040
表示装置およびカメラ
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-325074
公開番号(公開出願番号):特開2007-133088
出願日: 2005年11月09日
公開日(公表日): 2007年05月31日
要約:
【課題】非表示状態において不要な表示光が生じるのを防止することができる表示装置の提供。【解決手段】 回折光学素子9は、一対のガラス基板20,21の間に、屈折率型回折格子が形成された回折表示部24Bを有する液晶部材24を挟持したものである。ガラス基板20,21の対向面には標識用電極パターン31aがそれぞれ形成され、ガラス基板20,21上の標識用電極パターン31aの周囲の領域には絶縁層33が形成される。さらに、その絶縁層33の上に周辺電極パターン34が形成される。その結果、標識用電極パターン31aの縁と絶縁層33上に形成された周辺電極パターン34の縁とが、ガラス基板20,21の鉛直方向から見て接するように、電極パターン31a、34を形成することができる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
標識用電極および配線用電極から成る第1の電極が形成された基板を含む一対の基板を、その電極形成面が互いに対向するように配置し、その一対の基板間に高分子分散型液晶を挟持するように設けた表示装置において、
前記電極形成面の、前記標識用電極が形成された領域を除く残余の領域に、電気的絶縁層を形成するとともに、その電気的絶縁層の上に第2の電極を形成したことを特徴とする表示装置。
IPC (3件):
G02F 1/133
, G02F 1/13
, G03B 13/26
FI (4件):
G02F1/1333 505
, G02F1/1334
, G02F1/13 505
, G03B13/26
Fターム (28件):
2H018AA21
, 2H018AA26
, 2H018BE02
, 2H018BE07
, 2H088EA25
, 2H088EA48
, 2H088FA20
, 2H088GA10
, 2H088HA02
, 2H088HA04
, 2H088JA04
, 2H088MA04
, 2H089HA04
, 2H089JA08
, 2H089QA05
, 2H089RA04
, 2H089TA02
, 2H089TA05
, 2H089UA09
, 2H090HA03
, 2H090HA04
, 2H090HB07X
, 2H090HD06
, 2H090HD07
, 2H090JA06
, 2H090JD01
, 2H090KA11
, 2H090LA01
引用特許:
出願人引用 (1件)
審査官引用 (6件)
全件表示
前のページに戻る