特許
J-GLOBAL ID:200903075206417868

リアクトル装置及びリアクトル装置製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 研二 ,  石田 純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-122932
公開番号(公開出願番号):特開2009-272508
出願日: 2008年05月09日
公開日(公表日): 2009年11月19日
要約:
【課題】ケースに取り付けられて収納されたリアクトルを構成するコアの間の接合の損傷を抑制することである。【解決手段】 リアクトル装置10は、複数のコアを接合して形成されるリアクトル体30と、リアクトル体30を収納するケース12と、リアクトル体30をケース12に固定する板バネ体20,22とを備える。2つの板バネ体20,22は、リアクトル体30のコイル36,38からの引出リード線37,39が引き出される引出側においてリアクトル体30をケース12に固定するために配置される引出側固定部材である板バネ体20の剛性よりも、引出側と反対側においてリアクトル体30をケース12に固定するために配置される反対側固定部材である板バネ体22の剛性の方が小さい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のコアを接合して形成されるリアクトル体と、 リアクトル体を収納するケースと、 リアクトル体をケースに固定する複数の固定部材であって、少なくとも1つの固定部材の剛性が他の固定部材の剛性と異なる複数の固定部材と、 を備えることを特徴とするリアクトル装置。
IPC (2件):
H01F 37/00 ,  H01F 41/02
FI (3件):
H01F37/00 T ,  H01F41/02 Z ,  H01F37/00 M
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る