特許
J-GLOBAL ID:200903075280212658

用紙後処理装置及び用紙後処理装置を備えた画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-208233
公開番号(公開出願番号):特開2000-038250
出願日: 1998年07月23日
公開日(公表日): 2000年02月08日
要約:
【要約】【課題】 スタックトレイ上に複数のジョブの転写紙束が重ねて集積される場合に各ジョブ間の転写紙束の区切りを明確にすることができるようにする。【解決手段】 画像形成部から排出される複数枚の転写紙を一時的に収納する一方、所定枚数に達した転写紙束を外部に排出する中間トレイ341、中間トレイ341から排出される転写紙束を順次集積するスタックトレイ381、スタックトレイ381上に集積される転写紙束を左右方向に仕分ける中間トレイ341に配設された仕分け手段343、及び第1のジョブの複数組の転写紙束と第2のジョブの複数組の転写紙束とをスタックトレイ381上に重ねて集積する場合に、第1のジョブの最後の組の転写紙束と第2のジョブの最初の組の転写紙束との間で常に仕分けが行われるように仕分け手段343を制御する制御手段を備える。
請求項(抜粋):
画像形成部から排出される複数枚の転写紙からなる転写紙束を順次集積するスタックトレイと、該スタックトレイ上に集積される転写紙束を所定の仕分け方向に仕分ける仕分け手段と、第1のジョブの複数組の転写紙束と第2のジョブの複数組の転写紙束とをこの順序で前記スタックトレイ上に重ねて集積する場合に、第1のジョブの最後の組の転写紙束と第2のジョブの最初の組の転写紙束との間で常に仕分けが行われるように前記仕分け手段を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする用紙後処理装置。
IPC (3件):
B65H 33/08 ,  B41J 13/00 ,  G03G 15/00 530
FI (3件):
B65H 33/08 ,  B41J 13/00 ,  G03G 15/00 530
Fターム (12件):
2C059AB00 ,  2C059AB06 ,  2C059AB22 ,  2H072AB12 ,  2H072FA05 ,  2H072FB06 ,  3F107AA01 ,  3F107AB01 ,  3F107AC02 ,  3F107AC04 ,  3F107BA01 ,  3F107CB03
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-199920   出願人:キヤノン株式会社
審査官引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-199920   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る