特許
J-GLOBAL ID:200903075291171430

充電電池あるいは充電電池パック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 梶山 佶是 ,  山本 富士男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-077628
公開番号(公開出願番号):特開2005-269760
出願日: 2004年03月18日
公開日(公表日): 2005年09月29日
要約:
【課題】残容量の算出精度を向上させることができる充電電池および充電電池パックを提供する。【解決手段】充電電池が放電状態にあるときに積算放電量を算出して記憶する積算放電量算出手段と、充電電池の等価回路の回路素子のデータを記憶する素子データ記憶手段と、素子データ記憶手段のデータと現在の放電電流値から充電率に応じた推定放電特性を得る推定放電特性算出手段と、放電開始時の充電電池の残容量とその後に積算放電量算出手段により算出される積算量とに応じて算出する充電率算出手段と、現在の充電率における充電電池の電圧値と満充電時の電圧値との差と、現在の充電率に対応する推定放電特性から得られる電圧値と満充電時の電圧値との差の比率を算出して推定放電特性を前記比率に応じて補正する放電特性補正手段とを備え、前記の放電開始時における充電電池の残容量を補正した推定放電特性により得るものである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
充電電池が放電状態にあるときに放電開始時から現在までの放電電荷の積算放電量を算出して記憶する積算放電量算出手段と、 充電電池の等価回路を形成するための回路素子のデータを記憶する素子データ記憶手段と、 前記素子データ記憶手段のデータを参照して現在の放電電流値から充電率に応じた推定放電特性を得る推定放電特性算出手段と、 前記放電開始時における前記充電電池の前記残容量とその後に前記積算放電量算出手段により算出される積算量とに応じて前記充電電池の現在の充電率を算出する充電率算出手段と、 現在の充電率における前記充電電池の電圧値と満充電時の電圧値あるいはこれに相当する所定の電圧値との第1の差と、前記現在の充電率に対応する前記推定放電特性から得られる電圧値と前記満充電時の電圧値あるいはこれに相当する所定の電圧値との第2の差の比率を算出して前記推定放電特性を前記比率に応じて補正する放電特性補正手段とを備え、 前記放電開始時における前記充電電池の前記残容量を前記補正した前記推定放電特性により得る充電電池。
IPC (3件):
H02J7/00 ,  G01R31/36 ,  H01M10/48
FI (3件):
H02J7/00 M ,  G01R31/36 A ,  H01M10/48 P
Fターム (21件):
2G016CA07 ,  2G016CB11 ,  2G016CB12 ,  2G016CB22 ,  2G016CC01 ,  2G016CC03 ,  2G016CC04 ,  2G016CC13 ,  2G016CC16 ,  5G003AA01 ,  5G003BA03 ,  5G003CA05 ,  5G003CA17 ,  5G003CB01 ,  5G003EA05 ,  5G003GC05 ,  5H030AS14 ,  5H030FF41 ,  5H030FF42 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る