特許
J-GLOBAL ID:200903075429884530

高照度蛍光灯用照明器具

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-075055
公開番号(公開出願番号):特開2002-237210
出願日: 2001年02月07日
公開日(公表日): 2002年08月23日
要約:
【要約】【目的】現行の照明器具と同一明るさで、大幅な省電力を達成できる高照度照明器具を提供することを目的とする。【構成】アルミニュウム材に高光沢を長期間維持するよう耐久性処理をした反射率0.9以上の板を、蛍光灯用照明器具の反射板に使用し、器具直下から照明器具を見た時、器具に取り付けた蛍光灯1本あたり2本以上の蛍光灯が、前記反射板に投影され、かつ一般の鋼板に塗装処理を施した反射板を使用したときより、1.5倍以上の直下照度が得られる高照度蛍光灯用照明器具。
請求項(抜粋):
アルミニュウム材に高光沢を長期間維持するよう耐久性処理をした反射率0.9以上の板を、蛍光灯用照明器具の反射板に使用し、器具直下から照明器具を見た時、器具に取付けた蛍光灯1本あたり2本以上の蛍光灯が、前記反射板に投影され、かつ、一般の鋼板に塗装処理を施した反射板を使用した時より、1.5倍以上の直下照度が得られる高照度蛍光灯用照明器具。
IPC (3件):
F21V 7/22 ,  F21V 7/00 ,  F21Y103:00
FI (3件):
F21V 7/22 B ,  F21Y103:00 ,  F21V 7/12 A
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 反射体およびこれを用いた反射形照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-098728   出願人:東芝ライテック株式会社
  • 車両用灯具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-111620   出願人:株式会社小糸製作所
  • 特開昭55-065902
全件表示

前のページに戻る