特許
J-GLOBAL ID:200903075587308776

連携システム、チャットサーバ、プログラム及び連携方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河野 登夫 ,  河野 英仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-078833
公開番号(公開出願番号):特開2009-230725
出願日: 2008年03月25日
公開日(公表日): 2009年10月08日
要約:
【課題】リアルタイムでの意見交換が行われるチャットのチャットユーザと、リアルタイムでの意見交換が困難なブログに係るブロガーとの連携を図ることが可能な連携システムを提供する。【解決手段】チャットサーバの抽出手段は、外部から受信したメッセージ中にブログに係るURLを検出した場合、受信したメッセージを抽出する。そして取得手段は、検出したURLに基づき、ブログサーバからトラックバックURLを取得する。トラックバックURLを取得した場合、チャットサーバは、新たに生成URLを生成する。そして、記憶部に、抽出したメッセージ及びトラックバックURLを生成URLに対応付けて記憶する。ブログサーバの受信手段は、記憶部へのトラックバックURLの記憶に基づき送信された生成URLを受信する。【選択図】図12
請求項(抜粋):
ブログサーバとチャットサーバとを用いた連携システムであって、 前記チャットサーバは、 外部から受信したメッセージ中にブログに係るURLを検出した場合、受信したメッセージを抽出する抽出手段と、 前記検出したURLに基づき、前記ブログサーバからトラックバックURLを取得する取得手段と、 前記抽出手段により抽出したメッセージ及びトラックバックURLを新たに生成した生成URLに対応付けて記憶部に記憶する記憶手段とを備え、 前記ブログサーバは、 前記記憶手段による前記記憶部へのトラックバックURLの記憶に基づき送信された前記生成URLを受信する受信手段 を備えることを特徴とする連携システム。
IPC (1件):
G06F 13/00
FI (2件):
G06F13/00 650B ,  G06F13/00 560A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る