特許
J-GLOBAL ID:200903075602254920

ホンシメジの人工栽培方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中本 宏 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-221977
公開番号(公開出願番号):特開2000-106752
出願日: 1999年08月05日
公開日(公表日): 2000年04月18日
要約:
【要約】【課題】 商業的生産が可能なホンシメジの人工栽培方法を提供する。【解決手段】 キビ亜科植物の実類を含有することを特徴とするホンシメジの人工栽培用培養基。上記培養基を使用してホンシメジ子実体を発生させることを特徴とするホンシメジの人工栽培方法。上記実類とは、未加工の実、又は実の加工物を意味する。【効果】 ホンシメジを高収量でかつ、発生室移動後の所要日数を短縮して得ることができ、ホンシメジの商業的人工栽培が可能である。
請求項(抜粋):
キビ亜科植物の実類を含有することを特徴とするホンシメジの人工栽培用培養基。
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • トウモロコシ粉を用いた培地でのホンシメジの子実体形成

前のページに戻る