特許
J-GLOBAL ID:200903075730342972

磁気記憶装置およびこれを用いた画像記録再生装置、ならびに装置,機器,機械もしくはシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-294421
公開番号(公開出願番号):特開2002-100012
出願日: 2000年09月27日
公開日(公表日): 2002年04月05日
要約:
【要約】【課題】 従来装置と比較して低消費電力の磁気記憶装置を提供する。【解決手段】磁気記憶装置において、磁気情報の検出に強磁性トンネル接合を含む検出部を用いるとともに、同時に磁気記録媒体の1分間の回転数を毎分4000回転以下とする。ヘッドの媒体からの浮上量を15nm以下とする。磁気記録媒体を回転させる手段の消費電力を1ワット以下とする。記録媒体上のビット記録密度が500kFCI以上とする。以上の記憶装置を装置外部の光学情報を取り込む部分、光学情報を位置の関数として分割する手段、光学情報を強度情報と色情報とに分割する手段、および位置情報、強度情報および色情報をデジタル信号に変換する手段を有し、変換したデジタル情報を記録し、必要に応じて再生する画像記録再生装置に適用する。または、時間情報を取り込んで記録し、必要に応じて再生する画像記録再生装置に適用する。
請求項(抜粋):
データを格納する磁気記憶媒体と,前記磁気記録媒体を回転させる回転駆動部と、前記磁気記憶媒体上にデータを記録する磁気記録手段と、前記磁気記録媒体上に記録された記録情報を検出する磁気ヘッドと、前記磁気ヘッドを前記磁気記憶媒体の選択したトラックへ移動させる位置決め駆動機構とを備える磁気記憶装置において、前記磁気ヘッドが強磁性トンネル接合を含む検出部を有し、かつ前記磁気記録媒体の回転数が毎分4000回転以下であることを特徴とする磁気記憶装置。
IPC (3件):
G11B 5/39 ,  G11B 5/02 ,  G11B 5/09 301
FI (3件):
G11B 5/39 ,  G11B 5/02 U ,  G11B 5/09 301 Z
Fターム (7件):
5D031AA04 ,  5D031DD11 ,  5D031EE10 ,  5D031HH20 ,  5D034BA03 ,  5D091DD03 ,  5D091HH20
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る