特許
J-GLOBAL ID:200903075748244625

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉橋 暎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-105734
公開番号(公開出願番号):特開2000-003115
出願日: 1999年04月13日
公開日(公表日): 2000年01月07日
要約:
【要約】【課題】 装置本体にプロセスカートリッジが装着されているのか否かという判断とNV-RAMが正常か否かの判断を正確に行なう。【解決手段】 装置本体16に取付けられたメカスイッチ27がプロセスカートリッジ15に付設された作動片27aによって入力されることによりプロセスカートリッジ15の有無を検知し、有りが検知された時のみ、開閉カバー23を閉じ、像担持体駆動ギア21により感光ドラム1を回転させて、装置本体16とNV-RAM22間のコネクタ20の接続を確実にして、NV-RAM22自体の異常検出を行なう。
請求項(抜粋):
装置本体に着脱可能であり、情報記憶手段を有するユニットと、前記ユニットが前記装置本体に装着されているか否かを検知するユニット装着検知手段と、前記ユニット装着検知手段により前記ユニットの装着が検知されている時に作動可能であり、前記装置本体と前記情報記憶手段の間で情報伝達が適正に行なえるように前記ユニットを付勢する付勢手段と、前記付勢手段が作動した後に検知動作を開始可能であり、前記情報記憶手段と前記装置本体間で情報伝達が可能か否かを検知する情報伝達検知手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 21/00 510 ,  G03G 21/16 ,  G03G 21/18 ,  H04N 1/00
FI (4件):
G03G 21/00 510 ,  H04N 1/00 C ,  G03G 15/00 554 ,  G03G 15/00 556
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • プロセスカートリッジ及び画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-215193   出願人:キヤノン株式会社
  • 電子装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-218273   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-280811   出願人:シャープ株式会社
全件表示

前のページに戻る