特許
J-GLOBAL ID:200903075790373745

非水系二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後呂 和男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-384751
公開番号(公開出願番号):特開2003-187786
出願日: 2001年12月18日
公開日(公表日): 2003年07月04日
要約:
【要約】【課題】 十分な保存特性と優れた高率放電特性とを備えた非水系二次電池を提供する。【解決手段】 リチウム含有遷移金属複合酸化物を含む正極活物質層が集電体上に形成されてなる正極と、負極と、非水系電解質とからなる非水系二次電池において、前記リチウム含有遷移金属複合酸化物は、CuKα線を用いたX線回折での最大回折ピークを10°<2θ<20°に単一ピークとして有し、且つ20°<2θ<25°に存在するピークの強度が前記最大回折ピークの強度に対して1/10未満であり、前記正極活物質層は、厚さが0.05mm以上0.25mm以下であり、かつ充填密度が0.8g/cm<SP>3</SP>以上5g/cm<SP>3</SP>以下であることを特徴とする非水系二次電池。
請求項(抜粋):
リチウム含有遷移金属複合酸化物を含む正極活物質層が集電体上に形成されてなる正極と、負極と、非水系電解質とからなる非水系二次電池において、前記リチウム含有遷移金属複合酸化物は、CuKα線を用いたX線回折での最大回折ピークを10°<2θ<20°に単一ピークとして有し、且つ20°<2θ<25°に存在するピークの強度が前記最大回折ピークの強度に対して1/10未満であり、前記正極活物質層は、厚さが0.05mm以上0.25mm以下であり、かつ充填密度が0.8g/cm<SP>3</SP>以上5g/cm<SP>3</SP>以下であることを特徴とする非水系二次電池。
IPC (3件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/02 C ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z
Fターム (23件):
5H029AJ02 ,  5H029AJ04 ,  5H029AK03 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029DJ16 ,  5H029DJ17 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ08 ,  5H029HJ13 ,  5H050AA02 ,  5H050AA09 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB08 ,  5H050FA17 ,  5H050FA19 ,  5H050HA04 ,  5H050HA08 ,  5H050HA13
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る