特許
J-GLOBAL ID:200903075834408029

トナーの製造方法及び製造システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 敬介 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-048463
公開番号(公開出願番号):特開2001-235900
出願日: 2000年02月25日
公開日(公表日): 2001年08月31日
要約:
【要約】【課題】 重合法によって得られたトナー粒子を、均一に、しかも効率よく未反応の重合性単量体を除去をするとともに、乾燥品温の制御を容易にするトナーの製造方法を提供することにある。【解決手段】 少なくとも重合性単量体と着色剤とを含有する重合性単量体組成物を、水系分散媒体中で重合して、着色重合体粒子を生成させた後、洗浄・脱水し、得られた湿潤着色重合体粒子を、減圧可能な乾燥機1に投入し、温度制御されたガスを供給しながら減圧乾燥を行い、水系分散媒体を実質的に除去し、着色重合体粒子中に残存している重合性単量体の残存量を100ppm以下に除去することによりトナー粒子を得ることを特徴とする。
請求項(抜粋):
少なくとも重合性単量体と着色剤とを含有する重合性単量体組成物を、水系分散媒体中で重合して、着色重合体粒子を生成させた後、洗浄・脱水し、得られた湿潤着色重合体粒子を、減圧可能な乾燥機に投入し、温度制御されたガスを供給しながら減圧乾燥を行い、水分を除去し、さらに、着色重合体粒子中に残存している重合性単量体の残存量を100ppm以下に除去することによりトナー粒子を得ることを特徴とするトナーの製造方法。
Fターム (4件):
2H005AB06 ,  2H005AB09 ,  2H005EA03 ,  2H005EA07
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る