特許
J-GLOBAL ID:200903076032476084

家庭内情報システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-285520
公開番号(公開出願番号):特開平10-136110
出願日: 1996年10月28日
公開日(公表日): 1998年05月22日
要約:
【要約】【課題】 子機を増設する場合にも通信ケーブルの工事が不要であり、別の部屋の電化製品の制御が行える家庭内情報システムを提供する。【解決手段】 一般住宅の電話回線に接続した親機と、前記一般住宅内に設置された子機とを無線で相互通信可能とすると共に、前記子機と前記一般住宅に設置された被制御機器と該被制御機器を制御する移動リモコンとの3者相互間で無線通信可能とした家庭内情報システムにおいて、前記一般住宅H1 の外部の通信手段(PHS54)により該一般住宅内に設置された被制御機器(エアコン5a等)の制御を可能にすると共に、前記リモコンから前記被制御機器を制御可能にした。
請求項(抜粋):
一般住宅の電話回線に接続した親機と、前記一般住宅内に設置された子機とを無線で相互通信可能とすると共に、前記子機と前記一般住宅に設置された被制御機器と該被制御機器を制御する移動リモコンとの3者相互間で無線通信可能とした家庭内情報システムにおいて、前記一般住宅の外部の通信手段により該一般住宅内に設置された被制御機器の制御を可能にすると共に、前記リモコンから前記被制御機器を制御可能にしたことを特徴とする家庭内情報システム。
IPC (4件):
H04M 11/00 301 ,  G08B 25/08 ,  G08B 25/10 ,  H04Q 9/00 301
FI (4件):
H04M 11/00 301 ,  G08B 25/08 Z ,  G08B 25/10 D ,  H04Q 9/00 301 D
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る