特許
J-GLOBAL ID:200903076082903897

X線CT装置用固体検出器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-274285
公開番号(公開出願番号):特開2000-088965
出願日: 1998年09月11日
公開日(公表日): 2000年03月31日
要約:
【要約】【課題】 シンチレータの感度分布の均一性を向上可能なX線CT装置用固体検出器を提供する。【解決手段】 上記課題は、シンチレータ4のスライス方向の両端部に、フォトセンサ3へX線から変換した光を与えないダミーシンチレータ5と、これらのダミーシンチレータ5とシンチレータ4との間にシンチレータ4で変換された光および外光を反射する反射材を有したセパレータ13とを配設したことで解決される。
請求項(抜粋):
X線を光に変換する第1のシンチレータ部と、この第1のシンチレータ部と接合され前記第1のシンチレータ部によって変換された光を電気信号に変換する光電変換部とを有した固体検出素子をチャンネル方向に複数配列したX線CT装置用固体検出器において、前記第1のシンチレータ部のスライス方向の両端部に、前記光電変換部へ前記X線から変換した光を与えない第2のシンチレータ部と、これらの第2のシンチレータ部と前記第1のシンチレータ部との間に前記光及び外光を反射する反射部とを配設したことを特徴とするX線CT装置用固体検出器。
IPC (2件):
G01T 1/20 ,  A61B 6/03 320
FI (2件):
G01T 1/20 G ,  A61B 6/03 320 S
Fターム (18件):
2G088EE02 ,  2G088FF02 ,  2G088GG18 ,  2G088JJ01 ,  2G088JJ37 ,  2G088LL15 ,  4C093AA22 ,  4C093BA03 ,  4C093BA08 ,  4C093CA31 ,  4C093CA32 ,  4C093EA12 ,  4C093EB11 ,  4C093EB12 ,  4C093EB16 ,  4C093EB17 ,  4C093EB20 ,  4C093EB24
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平3-010188
  • 特開平1-191085
  • 放射線検出器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-172568   出願人:株式会社日立メディコ
審査官引用 (9件)
  • 特開平3-010188
  • 特開平3-010188
  • 特開平1-191085
全件表示

前のページに戻る