特許
J-GLOBAL ID:200903076125644890

テレビ電話システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-155691
公開番号(公開出願番号):特開平8-023527
出願日: 1994年07月07日
公開日(公表日): 1996年01月23日
要約:
【要約】【目的】本発明の目的は、アナログ電話回線のような伝送レートの低い回線においてもリアルタイムで高品質な映像のテレビ電話システムを提供することである。【構成】被写体に関するモデル知識を蓄えているデータベース1と、撮影した被写体を抽出し、その特徴を演算する抽出処理手段11と、抽出処理手段より出力される被写体特徴を分析してデータベースに対応する知識記述に変換する符号化手段12とを持つビデオカメラ2と、符号化手段が生成する知識記述を伝送経路に合わせた信号方式に変換し受信側に知識記述を伝送、および、送信側から送られてきた信号を知識記述に変換するインターフェース手段3と、送信側から伝送されてくる知識記述から、データベースを参照して映像信号を合成する復号化手段4とでテレビ電話システムを構成する。
請求項(抜粋):
被写体に関するモデル知識を蓄えているデータベースと、撮影した被写体を抽出し、その形、大きさ、重心など被写体の特徴を演算する抽出処理手段と、前記抽出処理手段より出力される前記被写体特徴を分析して前記データベースに対応する知識記述に変換する符号化手段とを持つビデオカメラと、前記符号化手段が生成する知識記述を伝送経路に合わせた信号方式に変換し受信側に知識記述を伝送、および、送信側から送られてきた信号を知識記述に変換するインターフェース手段と、送信側から伝送されてくる知識記述から、前記データベースを参照して映像信号を合成する復号化手段とで構成されること特徴とするテレビ電話システム。
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開平3-145228
  • 特開平3-121688
  • 特開昭62-069741
全件表示

前のページに戻る