特許
J-GLOBAL ID:200903076234797761

エレクトロルミネセンス物質としてトリアリールアミン単位を含むポリマー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-510851
公開番号(公開出願番号):特表2002-515078
出願日: 1996年09月03日
公開日(公表日): 2002年05月21日
要約:
【要約】エレクトロルミネセンス物質としてトリアリールアミン単位を含むポリマー。式(I):[式中、記号とインデックスは下記意味を有する:Ar1、Ar2、Ar3、Ar4、Ar5、Ar6は同じ又は異なるものであって、1個以上の架橋によって連結される及び/又は縮合されることができる、非置換であるか又は置換されることができる単環状及び/又は多環状アリール及び/又はヘテロアリール基であり、Ar1、Ar3、Ar5及びAr6はそれぞれ二価であり、Ar2とAr4はそれぞれ一価である;R1はH、非置換であるか若しくは置換されることができ、またヘテロ原子を含有することもできる炭素数1〜22の炭化水素ラジカル、又はAr7であり、Ar7はAr1-6とは独立的に、Ar1-6に関して定義した通りである;nは0、1又は2である]で示される構造単位を含む1種以上のポリマーを含むエレクトロルミネセンス物質。本発明のエレクトロルミネセンス物質は特に、エレクトロルミネセンスの低いしきい電圧と、高い効率とを有するが、ポリマーは共役していない。
請求項(抜粋):
式(I):[式中、記号とインデックスは下記意味を有する:Ar1、Ar2、Ar3、Ar4、Ar5、Ar6は同じ又は異なるものであって、1個以上の架橋によって連結される及び/又は縮合されることができる、非置換であるか又は置換されることができる単環状及び/又は多環状アリール及び/又はヘテロアリール基であり、Ar1、Ar3、Ar5及びAr6はそれぞれ二価であり、Ar2とAr4はそれぞれ一価である;R1はH、非置換であるか若しくは置換されることができ、またヘテロ原子を含有することもできる炭素数1〜22の炭化水素ラジカル、又はAr7であり、Ar7はAr1-6とは独立的に、Ar1-6に関して定義した通りである;nは0、1又は2である]で示される構造単位を含む1種以上のポリマーを含むエレクトロルミネセンス物質。
IPC (5件):
C09K 11/06 680 ,  C08G 73/02 ,  C08L 79/02 ,  H05B 33/14 ,  H05B 33/22
FI (5件):
C09K 11/06 680 ,  C08G 73/02 ,  C08L 79/02 ,  H05B 33/14 B ,  H05B 33/22 D
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る