特許
J-GLOBAL ID:200903076479633527

無線タグ、物品管理システム及び無線タグが装着された物品の管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂根 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-157330
公開番号(公開出願番号):特開2007-329561
出願日: 2006年06月06日
公開日(公表日): 2007年12月20日
要約:
【課題】無線タグの内蔵電池の消耗を抑えつつ、無線タグからID情報を含む電波を継続的に発信させる技術を提供することを課題とする。【解決手段】電源部307が停止している状態にあるRFIDタグ3は近接リーダ4からの電波をアンテナ301を介して電波受発信部302で受信する。電流生成部303が電流を生成し、電源供給制御部306の制御により電源部307が起動し、電力供給が行われる。電源部307が起動している状態では、電波受発信部305がID情報を含む電波を遠隔リーダ5へ発信する。そして再び近接リーダ4から発信された電波を電波受発信部302が受けると、電源供給制御部306が電源部307の電力供給を停止させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電源装置を内蔵する無線タグであって、 前記電源装置が駆動していない状態において、受信した電波から電流を生成して前記電源装置を駆動させ、前記電源装置から供給される電力を利用して電波を発信させる手段と、 前記電源装置から供給される電力を利用して電波を発信している状態において所定の電波を受信することで、前記電源装置を停止させる手段と、 を備えることを特徴とする無線タグ。
IPC (3件):
H04B 1/59 ,  H04B 5/02 ,  G06K 19/07
FI (4件):
H04B1/59 ,  H04B5/02 ,  G06K19/00 H ,  G06K19/00 J
Fターム (8件):
5B035BB09 ,  5B035CA04 ,  5B035CA23 ,  5K012AB02 ,  5K012AB05 ,  5K012AE13 ,  5K012BA03 ,  5K012BA07
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • IDタグ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-374288   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る