特許
J-GLOBAL ID:200903076721525289

金属製の多孔質負極及びそれを用いたリチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 水野 喜夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-074936
公開番号(公開出願番号):特開2006-260886
出願日: 2005年03月16日
公開日(公表日): 2006年09月28日
要約:
【課題】 リチウム二次電池用の負極として有用なリチウムと合金化する金属または合金の多孔質構造を有する負極を提供するとともに、かかる多孔質負極を用いた、充放電サイクル安定性と高出力性に優れたリチウム二次電池を提供する。【解決手段】リチウム二次電池用のリチウムと合金化する金属製の多孔質負極であって、気孔率が10〜98%であり、孔径が0.05〜100μmであることを特徴とするリチウム二次電池用のリチウムと合金化する金属製の多孔質負極。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
リチウム二次電池用のリチウムと合金化する金属製の多孔質負極であって、気孔率が10〜98%であり、孔径が0.05〜100μmであることを特徴とするリチウム二次電池用のリチウムと合金化する金属製の多孔質負極。
IPC (3件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/38 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M4/02 D ,  H01M4/38 Z ,  H01M10/40 Z
Fターム (28件):
5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AL12 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ24 ,  5H029DJ13 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ09 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050BA16 ,  5H050CA02 ,  5H050CA05 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CB12 ,  5H050FA09 ,  5H050GA24 ,  5H050HA05 ,  5H050HA09
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る