特許
J-GLOBAL ID:200903076834151750

動きに応じて受信動作を制御する方法及びこれを実現する移動通信端末機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 澤田 俊夫 ,  宮田 正昭 ,  山田 英治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-225858
公開番号(公開出願番号):特開2005-065264
出願日: 2004年08月02日
公開日(公表日): 2005年03月10日
要約:
【課題】移動通信端末機に内在されている動き感知部が移動通信端末機の動きを感知し、感知された動きに応じて着信ベル音又は振動の大きさを変更させる方法及びこれを実現する移動通信端末機を提供する。【解決手段】動きを感知し、前記動きに比例する値を出力する動き感知部と、動き感知部からの値に応じてベル音又は振動の大きさを調節し、呼信号又はアラーム動作信号の受信時にこれを処理するように支援するアルゴリズム構造を有するプログラムを記憶し、前記プログラムの駆動のためのデータを記憶するメモリと、動き感知部からの値に応じてベル音又は振動の大きさを調節してユーザに提供し得るようにする制御部と、呼信号又はアラーム動作信号受信の際、対応するベル音または振動を出力するアンプまたはモータ駆動部とから構成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
移動通信端末機の動きに比例する値を出力する動き感知部と、 前記動き感知部からの値に応じてベル音又は振動の大きさを調節するためのアルゴリズムを有するプログラムを記憶し、前記プログラムの駆動のためのデータを記憶するメモリと、 前記動き感知部からの値が示す移動通信端末機の動き程度に比例してベル音又は振動の大きさを調節する機能を行う制御部とを含んでなる移動通信端末機。
IPC (3件):
H04M1/00 ,  H04M1/725 ,  H04Q7/38
FI (3件):
H04M1/00 B ,  H04M1/725 ,  H04B7/26 109T
Fターム (11件):
5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027EE15 ,  5K027FF03 ,  5K027FF29 ,  5K067AA34 ,  5K067EE02 ,  5K067FF27 ,  5K067FF28 ,  5K067FF31 ,  5K067KK15
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 電話装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-032558   出願人:シャープ株式会社
  • 携帯移動電話装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-001086   出願人:株式会社リコー
  • 携帯電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-320783   出願人:三菱電機株式会社
全件表示

前のページに戻る