特許
J-GLOBAL ID:200903076840153985

樹脂組成物、それを用いた樹脂成形品およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-041145
公開番号(公開出願番号):特開平10-237315
出願日: 1997年02月25日
公開日(公表日): 1998年09月08日
要約:
【要約】【課題】 環境への影響が少ない樹脂組成物とすること、また、その樹脂組成物により導電部と絶縁部を有した樹脂成形品を作ること、更には、この樹脂組成物の製造には高いコストとならないこと。【解決手段】 樹脂成形時に成形可能であると共に鉛を含まず錫を主成分とした充填材1として低融点合金を、熱可塑製樹脂または熱硬化性樹脂のベース樹脂2に配合・混練4して導電性を有する樹脂とし、一次成形8により本体部を作り、二次成形9により導電性樹脂により導電部を作ることで導電部を有した樹脂成形品10を得る。
請求項(抜粋):
樹脂成形時に成形可能であると共に鉛を含まず錫を主成分とした低融点合金を、熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂に混練して導電性を有する樹脂としたことを特徴とする樹脂組成物。
IPC (4件):
C08L101/00 ,  C08K 3/08 ,  H01B 1/22 ,  H01L 23/14
FI (4件):
C08L101/00 ,  C08K 3/08 ,  H01B 1/22 A ,  H01L 23/14
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る