特許
J-GLOBAL ID:200903076861096353

スプールバルブ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 綾田 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-187300
公開番号(公開出願番号):特開2008-014420
出願日: 2006年07月07日
公開日(公表日): 2008年01月24日
要約:
【課題】 スプール外周にコンタミが付着するおそれを低減したスプールバルブを提供する。【解決手段】 バルブボディのスプール孔に対し軸方向移動可能に配置されたバルブスプールを備え、前記バルブスプールの端部に流体室を設け、この流体室の容積を増減させることで前記バルブスプールを駆動するスプールバルブにおいて、前記バルブスプールと前記スプール孔との摺動部に開口する油路を設け、前記油路は、油圧源と接続し、前記油圧源からの作動油を、前記油路および前記摺動部を介してドレン油室へ排出することとした。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
ハウジングのスプール孔に対し軸方向移動可能に配置されたバルブスプールを備え、 前記バルブスプールの端部に流体室を設け、この流体室の容積を増減させることで前記バルブスプールを駆動するスプールバルブにおいて、 前記バルブスプールと前記スプール孔との摺動部に開口する油路を設け、 前記油路は、油圧源と接続し、 前記油圧源からの作動油を、前記油路および前記摺動部を介してドレン油室へ排出すること を特徴とするスプールバルブ。
IPC (3件):
F16K 31/122 ,  F16K 51/00 ,  F16H 61/00
FI (3件):
F16K31/122 ,  F16K51/00 A ,  F16H61/00
Fターム (15件):
3H056AA09 ,  3H056BB41 ,  3H056CA02 ,  3H056CB02 ,  3H056CD02 ,  3H056GG12 ,  3H066AA04 ,  3H066BA38 ,  3J552MA04 ,  3J552MA05 ,  3J552MA13 ,  3J552NB01 ,  3J552PA61 ,  3J552QA02B ,  3J552QA02C
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 油圧制御弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-088546   出願人:ジヤトコ株式会社
  • エレベータ制御弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-379368   出願人:カヤバシステムマシナリー株式会社
  • 油圧回路用弁構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-079991   出願人:トーソク株式会社, 日産自動車株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • エレベータ制御弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-379368   出願人:カヤバシステムマシナリー株式会社
  • 油圧制御弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-088546   出願人:ジヤトコ株式会社
  • 油圧回路用弁構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-079991   出願人:トーソク株式会社, 日産自動車株式会社

前のページに戻る