特許
J-GLOBAL ID:200903076873233127

住宅プランニングシステム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-109440
公開番号(公開出願番号):特開平10-301974
出願日: 1997年04月25日
公開日(公表日): 1998年11月13日
要約:
【要約】【課題】顧客の抱いていたイメージと実際に建築された住宅との間に差違が生じ難い、住宅プランニングシステムを提供する。【解決手段】モデルルームに関する情報を記憶したモデルルーム情報記憶手段1と、住宅の部材に関する情報を記憶した部材情報記憶手段2と、住宅の間取りに関する情報を入力する間取り情報入力手段3と、モデルルームに設置され、前記モデルルーム情報記憶手段と部材情報記憶手段により作成したモデルルームの画像と前記部材情報記憶手段中の適用可能な部材の候補を表示し、前記部材の候補から部材を選択可能とするとともに、選択した部材をモデルルームに適用した画像を表示・選択する手段4と、選択した部材を間取り情報入力手段により入力された住宅の間取りに適用したプランシートを作成する手段5とを具備する。
請求項(抜粋):
モデルルームに関する情報を記憶したモデルルーム情報記憶手段と、住宅の部材に関する情報を記憶した部材情報記憶手段と、住宅の間取りに関する情報を入力する間取り情報入力手段と、モデルルームに設置され、前記モデルルーム情報記憶手段と部材情報記憶手段により作成したモデルルームの画像と前記部材情報記憶手段中の適用可能な部材の候補を表示し、前記部材の候補から部材を選択可能とするとともに、選択した部材をモデルルームに適用した画像を表示する表示・選択手段と、選択した部材を間取り情報入力手段により入力された住宅の間取りに適用したプランシートを作成するプランシート作成手段と、を少なくとも具備することを特徴とする住宅プランニングシステム。
IPC (2件):
G06F 17/50 ,  E04H 1/00
FI (4件):
G06F 15/60 610 C ,  E04H 1/00 ,  G06F 15/60 608 G ,  G06F 15/60 680 B
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る