特許
J-GLOBAL ID:200903076896207123

アプリケーションの開発支援システム及びこの開発支援システムを用いたデータフォーマット生成方法並びにデータ処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小川 勝男 ,  田中 恭助 ,  佐々木 孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-337548
公開番号(公開出願番号):特開2006-146677
出願日: 2004年11月22日
公開日(公表日): 2006年06月08日
要約:
【課題】入出力画面を有するアプリケーションにおける、入出力画面用のデータフォーマットの設計、及び画面用データをモデル用データに変換する受付プログラムの開発を容易にする。【解決手段】業務データフォーマット101から入力データフォーマット105を生成し、さらにフォーマット変換定義104を生成するデータフォーマット変換定義モジュール103と、これにより生成された入力データフォーマット105におけるデータを入力するための入力画面を定義する入力画面定義モジュール107と、入力画面定義108及びフォーマット変換定義104を入力して入力画面識別ID付フォーマット変換定義110を生成するフォーマット変換関連定義モジュール109を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
データを入力する入力画面を有するアプリケーションの開発支援システムであって、 前記入力画面から入力された入力データを処理する業務プログラムが対象とする業務データのフォーマットから前記入力画面が利用するための入力データのフォーマットを生成し、さらに該入力データから前記業務データを生成するためのフォーマット変換定義を生成するデータフォーマット変換定義モジュールと、 該データフォーマット変換定義モジュールで生成された入力データフォーマットにおけるデータを入力するための入力画面を定義する入力画面定義モジュールと、 該入力画面定義モジュールで定義された入力画面定義及び前記データフォーマット変換定義モジュールで生成されたフォーマット変換定義を入力して、前記入力画面定義を一意に特定するIDを有する入力画面識別ID付フォーマット変換定義を生成するフォーマット変換関連定義モジュールとを有することを特徴とするアプリケーションの開発支援システム。
IPC (3件):
G06F 9/44 ,  G06F 3/048 ,  G06F 3/14
FI (3件):
G06F9/06 620A ,  G06F3/00 651C ,  G06F3/14 310C
Fターム (9件):
5B069AA01 ,  5B069FA09 ,  5B076EC07 ,  5B176EC07 ,  5E501AA01 ,  5E501CA02 ,  5E501CB01 ,  5E501DA04 ,  5E501DA07
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る