特許
J-GLOBAL ID:200903076909579246

二重財布を有する電子財布システム、その電子財布システムに適用されるICカード、二重財布を有するICカード取引装置、二重財布を有するICカード取引システムおよびそのICカード取引システムに適用されるICカード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-268891
公開番号(公開出願番号):特開平11-110461
出願日: 1997年10月01日
公開日(公表日): 1999年04月23日
要約:
【要約】【課題】 セキュリティの低い方の財布についてはよりプリペイドカードとしての使い勝手を向上させ、一方、セキュリティの高い方の財布についてはさらにセキュリティを向上させることを課題とする。【解決手段】 転送装置を用いたセキュリティの高い取引きの場合、暗証番号を用いた個人認証を通じてICカードの第1財布(第1財布エリア106A)から第2財布(第2財布エリア106B)への預金額の転送を行い、利用装置を用いたセキュリティの低い取引きの場合、個人認証を必要とせずに、ICカードの第2財布で利用金額を利用する。
請求項(抜粋):
第1預金額が格納される第1領域と第2預金額が格納される第2領域とを備えた書き換え可能な第1不揮発性メモリと、当該メモリに接続された処理装置と、当該処理装置の動作プログラムを格納した第2不揮発性メモリと、当該処理装置を介して前記第1,第2不揮発性メモリにそれぞれ格納された情報にアクセスするための入力端子を備えた携帯型のカード状担体であって、前記第1不揮発性メモリの第1領域に対応して少なくともカード所有者の個人認証番号が前記第1不揮発性メモリに格納され、前記第1不揮発性メモリの第2領域に対応して当該第2領域へのアクセスを許容できる装置の種類を示す識別情報が前記第1不揮発性メモリに格納され、前記第1領域へのアクセスに際して前記入出力端子から入力され暗号化された情報を解読し、その解読された情報に含まれる暗証番号と前記第1不揮発性メモリに格納された個人認証番号とが所定の関係である場合にアクセスを許容し、前記第2領域へのアクセスに際してアクセスする取引装置の種類を示す識別番号が一致する場合、前記第2領域へのアクセスを許容するカード状担体と、預金額が格納された口座ファイルを有するセンタシステムと、前記カード状担体のメモリの第1領域に、前記センタシステムの預金額の一部または全部を移送するための前記センタシステムに直接または間接的に連携された引出装置であって、装置の識別情報と、カード所有者が入力した暗証番号の内、少なくとも一方を暗号化して前記カード状担体に転送する引出装置と、暗証番号および前記カード状担体における前記第1領域から前記第2領域に転送すべき金額を入力する入力手段と、前記カード状担体に対して前記入力手段によって入力された暗証番号と転送金額と識別情報とを供給する転送装置と、前記カード状担体の第2領域に格納された預金額を使用するため、利用金額と装置情報とを送出する利用装置と、を備え、前記カード状担体は、前記転送装置によって転送を指示され、かつ前記個人認証番号が許容された場合には、前記第1領域に格納された預金額を指定された金額分減算して前記第1領域の更新を行うとともに、前記第2領域に指定された金額を書き込み、前記利用装置により利用金額を指示され、かつ前記識別情報が前記第2領域へのアクセスを許容された場合には、前記利用金額を減算して前記利用装置での前記利用金額の利用を許容することを特徴とする二重財布を有する電子財布システム。
IPC (3件):
G06F 19/00 ,  G06K 17/00 ,  G07F 7/08
FI (3件):
G06F 15/30 350 ,  G06K 17/00 L ,  G07F 7/08 Z
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 電子財布装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-057178   出願人:三菱電機株式会社
  • 景品交換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-286489   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技情報媒体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-219737   出願人:株式会社ソフィア

前のページに戻る