特許
J-GLOBAL ID:200903077041651260

比色共鳴反射光バイオセンサーを用いる非標識アッセイ実施法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大野 聖二 ,  森田 耕司 ,  田中 玲子 ,  北野 健
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-527132
公開番号(公開出願番号):特表2007-506107
出願日: 2004年09月22日
公開日(公表日): 2007年03月15日
要約:
本発明は細胞相互作用を判定する組成物および方法を提供する;これらは常套の方法よりも迅速であり、必要とする試薬の使用も常套の方法よりも少ない。
請求項(抜粋):
比色共鳴反射光バイオセンサーを含んでなる容器であって、該比色共鳴反射光バイオセンサーが該容器の内面を構成し、比色共鳴反射光バイオセンサーを含んでなる容器の内面には、2ヶ所以上の異なる位置に1種以上の特異結合物質が固定化されている容器。
IPC (7件):
G01N 33/543 ,  G01N 33/53 ,  G01N 37/00 ,  G01N 21/27 ,  G01N 21/03 ,  C12Q 1/02 ,  C12M 1/34
FI (9件):
G01N33/543 595 ,  G01N33/53 Y ,  G01N37/00 102 ,  G01N33/53 M ,  G01N33/53 D ,  G01N21/27 C ,  G01N21/03 Z ,  C12Q1/02 ,  C12M1/34 A
Fターム (46件):
2G057AB02 ,  2G057AB04 ,  2G057AB09 ,  2G057AC01 ,  2G057BA01 ,  2G057BA03 ,  2G057DA03 ,  2G057DB10 ,  2G059BB04 ,  2G059BB12 ,  2G059CC16 ,  2G059CC17 ,  2G059DD01 ,  2G059EE02 ,  2G059EE11 ,  2G059GG01 ,  2G059GG02 ,  2G059HH01 ,  2G059HH06 ,  2G059JJ01 ,  2G059JJ17 ,  2G059JJ22 ,  4B029AA07 ,  4B029AA08 ,  4B029AA21 ,  4B029BB11 ,  4B029CC02 ,  4B029CC08 ,  4B029FA15 ,  4B029GA01 ,  4B029GA02 ,  4B029GA03 ,  4B029GB06 ,  4B029GB10 ,  4B063QA01 ,  4B063QA05 ,  4B063QQ21 ,  4B063QQ41 ,  4B063QQ61 ,  4B063QQ89 ,  4B063QQ91 ,  4B063QR77 ,  4B063QR82 ,  4B063QS36 ,  4B063QS39 ,  4B063QX02
引用特許:
審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る