特許
J-GLOBAL ID:200903077108746309

光硬化性樹脂組成物及びこれを用いた感光性エレメント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 邦彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-329330
公開番号(公開出願番号):特開平11-240930
出願日: 1998年11月19日
公開日(公表日): 1999年09月07日
要約:
【要約】【課題】 耐熱性、耐湿熱性、密着性、機械特性、電気特性に優れた高性能な硬化膜を得ることができ、プリント配線板、高密度多層板及び半導体パッケージ等の製造に好適に用いられる光硬化性樹脂組成物及びこの光硬化性樹脂組成物の層を支持体に積層してなる優れた耐熱性、耐湿熱性、密着性、機械特性、電気絶縁性を有する硬化膜が得られる感光性エレメントを提供する。【解決手段】 酸変性ビニル基含有エポキシ樹脂(A)、エラストマー(B)、光重合開始剤(C)、希釈剤(D)及び硬化剤(E)を必須成分とすることを特徴とする光硬化性樹脂組成物、200〜220°C領域における動的粘弾性測定で、組成物の硬化皮膜の弾性率が1〜100MPaであることを特徴とする光硬化性樹脂組成物並びにこれらの光硬化性樹脂組成物の層を支持体に積層してなる感光性エレメント。
請求項(抜粋):
酸変性ビニル基含有エポキシ樹脂(A)、エラストマー(B)、光重合開始剤(C)、希釈剤(D)及び硬化剤(E)を必須成分とすることを特徴とする光硬化性樹脂組成物。
IPC (10件):
C08F299/02 ,  C08F 2/50 ,  C08F290/06 ,  G03F 7/027 515 ,  G03F 7/032 ,  H01L 23/14 ,  H05K 3/28 ,  H05K 3/46 ,  C08G 59/14 ,  C08G 59/16
FI (10件):
C08F299/02 ,  C08F 2/50 ,  C08F290/06 ,  G03F 7/027 515 ,  G03F 7/032 ,  H05K 3/28 D ,  H05K 3/46 T ,  C08G 59/14 ,  C08G 59/16 ,  H01L 23/14 R
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る