特許
J-GLOBAL ID:200903077385770667

弾球遊技機の入賞装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷藤 孝司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-345337
公開番号(公開出願番号):特開平7-171249
出願日: 1993年12月20日
公開日(公表日): 1995年07月11日
要約:
【要約】【目的】 揺動片の開閉状態に拘らず遊技球を入球口側に確実に案内でき、しかも各入球口へ入球する入球確率を容易に調整し得る弾球遊技機の入賞装置を提供する。【構成】 遊技盤5 に装着され且つ左右方向に複数の入球口23を備えた取付板24と、複数の入球口23の両側で前後方向の回転軸25回りに揺動する左右一対の揺動片26とを備え、この一対の揺動片26が開状態の時に、上方から落下する遊技球を受け止めて各入球口23側に案内するようにした弾球遊技機の入賞装置において、一対の揺動片26の間で且つ入球口23の下部前方に、揺動片26からの遊技球を各入球口23側に案内する球受部27を設ける。
請求項(抜粋):
遊技盤(5) に装着され且つ左右方向に複数の入球口(23)を備えた取付板(24)と、複数の入球口(23)の両側で前後方向の回転軸(25)回りに揺動する左右一対の揺動片(26)とを備え、この一対の揺動片(26)が開状態の時に、上方から落下する遊技球を受け止めて各入球口(23)側に案内するようにした弾球遊技機の入賞装置において、一対の揺動片(26)の間で且つ入球口(23)の下部前方に、揺動片(26)からの遊技球を各入球口(23)側に案内する球受部(27)を設けていることを特徴とする弾球遊技機の入賞装置。
IPC (3件):
A63F 7/02 313 ,  A63F 7/02 316 ,  A63F 7/02 333
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る