特許
J-GLOBAL ID:200903077567940061

最終処分場を並設した盛土構造物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山口 朔生 ,  河西 祐一 ,  横山 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-406011
公開番号(公開出願番号):特開2005-163448
出願日: 2003年12月04日
公開日(公表日): 2005年06月23日
要約:
【課題】多目的な国土利用の実現と工費の大幅な低減を可能とした、最終処分場を併設した盛土構造物を提供すること。【解決手段】2列以上の並列して延びる堰堤11,11と、堰堤11,11によって挟まれてできる最終処分場2内に埋め戻された廃棄物又は溶出しない汚染土壌3と、締め固められた廃棄物又は溶出しない汚染土壌3の上に設けた覆土4とからなる盛土構造物1を構築する。盛土構造物1下の基盤5を掘り込んでさらに最終処分場2を造成することもできる。盛土構造物1は、高速道路や護岸などに適用できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
2列以上の並列して延びる堰堤と、 前記堰堤によって挟まれてできる最終処分場内に埋め戻された廃棄物又は溶出しない汚染土壌と、 締め固められた前記廃棄物又は溶出しない汚染土壌の上に設けた覆土と、からなることを特徴とする、 最終処分場を並設した盛土構造物。
IPC (2件):
E02D17/18 ,  B09B1/00
FI (2件):
E02D17/18 Z ,  B09B1/00 A
Fターム (9件):
2D044CA00 ,  2D051AA05 ,  2D051AD07 ,  2D051CA01 ,  2D051CA10 ,  4D004AA41 ,  4D004AA46 ,  4D004BB03 ,  4D004CB50
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る