特許
J-GLOBAL ID:200903077704802992

ネットワ-ク・アナライザの校正方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上野 英夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-136794
公開番号(公開出願番号):特開平11-352163
出願日: 1999年05月18日
公開日(公表日): 1999年12月24日
要約:
【要約】【課題】ネットワーク・アナライザ用の様々なタイプのフィクスチャ毎に、別個の校正キットを用意する必要がないようにする。【解決手段】DUTに接続するためのフィクスチャのコネクタ部62、63と校正標準器とのインタフェースとして利用するアダプタ71、72について、まず工場サイドにおいてそのSパラメータを求めておく。ユーザは、アダプタ毎に用意されたこれらSパラメータをネットワーク・アナライザに入力しておくことにより、アダプタを介して校正標準器を接続して行う校正の際に、実際の測定値からそのアダプタの誤差分が演算により除去されるので、そのアダプタによる誤差項の影響が含まれないシステマティック誤差項を得ることができる。このように、特性が明らかにされたアダプタが付加された単一の校正キットだけで、様々なDUTに対応する複数のタイプのフィクスチャをサポートすることができる。
請求項(抜粋):
ネットワーク・アナライザの校正方法であって、標準器とフィクスチャを接続するためのアダプタの影響を除去するために、(a)アダプタに関するSパラメータを求めるステップと、(b)アダプタに関するSパラメータを利用して、アダプタの影響が除去されたシステマティック誤差項を生成するステップとを設けて成る方法。
IPC (3件):
G01R 27/28 ,  G01R 27/04 ,  G01R 35/00
FI (3件):
G01R 27/28 Z ,  G01R 27/04 ,  G01R 35/00 J
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 電子構成方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-110015   出願人:エイティーエヌ・マイクロウエーブ・インコーポレーテッド
  • 回路網測定装置及び校正方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-194818   出願人:日本ヒューレット・パッカード株式会社
引用文献:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る