特許
J-GLOBAL ID:200903077816258780

カーボンナノチューブ複合材料及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-005204
公開番号(公開出願番号):特開2009-167092
出願日: 2009年01月13日
公開日(公表日): 2009年07月30日
要約:
【課題】本発明は、カーボンナノチューブ複合材料及びその製造方法に関する。【解決手段】本発明のカーボンナノチューブ複合材料は、複数のカーボンナノチューブ及び高分子構造体を含む。該複数のカーボンナノチューブが、前記高分子構造体の中に分散され、該複数のカーボンナノチューブが、自立構造を有するカーボンナノチューブ構造体に形成されている。また、前記カーボンナノチューブ複合材料の製造方法を提供する。前記高分子構造体は、熱硬化性材料又は熱塑性材料である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のカーボンナノチューブ及び高分子構造体を含むカーボンナノチューブ複合材料において、 前記複数のカーボンナノチューブが、前記高分子構造体の中に分散され、 前記複数のカーボンナノチューブが、自立構造を有するカーボンナノチューブ構造体に形成されていることを特徴とするカーボンナノチューブ複合材料。
IPC (1件):
C01B 31/02
FI (1件):
C01B31/02 101F
Fターム (18件):
4G146AA11 ,  4G146AB05 ,  4G146AB06 ,  4G146AB07 ,  4G146AD17 ,  4G146BA12 ,  4G146BA48 ,  4G146BB23 ,  4G146BC09 ,  4G146BC33B ,  4G146BC42 ,  4G146BC44 ,  4G146CB03 ,  4G146CB05 ,  4G146CB11 ,  4G146CB17 ,  4G146CB26 ,  4G146CB35
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る