特許
J-GLOBAL ID:200903077875031536

移動物体監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-195825
公開番号(公開出願番号):特開平7-049952
出願日: 1993年08月06日
公開日(公表日): 1995年02月21日
要約:
【要約】【目的】本発明の目的は、監視領域全体の物体の行動状態を監視員等が容易に視認し得る監視装置を提供することにある。【構成】複数の画像入力部10aにより取り込まれた画像に対して画像処理部11aで各種画像処理を行い、画像処理部の出力データを統合し、広範囲な監視領域の前時刻と現時刻との間で物体の対応付け170を行い、対応付け結果に基づいて監視領域全体地図(平面図)上に物体の行動状態を表示する。【効果】駅の構内や地下街,重要施設等における広範囲な監視領域全体の物体の行動状態を容易に確認できるので、監視員の監視の負荷を軽減できるという効果がある。
請求項(抜粋):
対象の画像を取り込む複数の画像入力手段と、前記複数の画像入力手段により取り込まれた画像に対して各種画像処理を行う画像処理手段と、各種データ処理を行うデータ処理手段を用いて物体を追跡する装置において、前記画像処理手段の出力データを統合し、広範囲な監視領域の前時刻と現時刻との間で物体の対応付けを行う手段と、前記対応付け結果に基づいて物体の行動状態を決定する行動状態決定手段と、当該行動状態決定手段の出力データに基づいて監視領域全体地図上に物体の行動状態を表示する手段とを具備し、広範囲の監視領域全体の物体の行動状態を視認できるようにしたことを特徴とする移動物体監視装置。
IPC (2件):
G06T 7/20 ,  G06T 1/00
FI (2件):
G06F 15/70 410 ,  G06F 15/62 380
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 画像監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-183751   出願人:株式会社東芝
  • 特開平3-118697
  • 特開平1-121978
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 画像監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-183751   出願人:株式会社東芝
  • 特開平3-118697
  • 特開平1-121978
全件表示

前のページに戻る