特許
J-GLOBAL ID:200903077920111228

溶接部品質に優れたレーザ溶接鋼管とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 道雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-158704
公開番号(公開出願番号):特開2000-343259
出願日: 1999年06月04日
公開日(公表日): 2000年12月12日
要約:
【要約】【課題】溶接部の品質に優れたレーザ溶接鋼管とその製造方法を提供する。【解決手段】余盛り部を除いた溶接金属の溶融断面積S(mm2)と素材帯鋼肉厚t(mm)との比S/tが0.7〜1.3のレーザ溶接鋼管。この鋼管は、溶接金属中央のSi、Mn、P、S、NiおよびMoの濃度が溶接金属全体の平均濃度の1.7倍以下であることが好ましい。
請求項(抜粋):
帯鋼端面の突き合わせ溶接部における内外両面側の余盛り部を除いた溶接金属の溶融断面積をS(mm2 )、素材の帯鋼肉厚をt(mm)としたとき、S/tが0.7〜1.3であることを特徴とする溶接部品質に優れたレーザ溶接鋼管。
IPC (2件):
B23K 26/00 310 ,  B23K 35/30 320
FI (2件):
B23K 26/00 310 J ,  B23K 35/30 320 A
Fターム (4件):
4E068AJ03 ,  4E068BE00 ,  4E068BG01 ,  4E068DA15
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る